3月1日、政府は閣議で、能登半島地震への対応で1155億円の予備費使用を決定した。写真は1月8日、石川県内灘町の被災地で撮影(2024年 ロイター/Chris Gallagher)

政府、能登地震で予備費使用など追加支出1167億円を閣議決定

[東京 1日 ロイター] – 政府は1日の閣議で、能登半島地震への対応で1167億円の追加支出を決定した。鈴木俊一財務相が閣議後会見で明らかにした。

うち1155億円を一般会計の2023年度予備費から、12億円を特別会計から支出する。一般会計の予備費予算額は総額5000億円で、すでに1915億円使用しており、残額は1928億円。

主な使途は道路等復旧で768億円、災害救助関連139億円、住宅再建など61億円、農業施設復旧38億円、水道施設復旧33億円、水産物供給基盤整備18億円など。

関連記事
米国では4月、議会が中国企業の運営する動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」について事実上の禁止法案を可決し、バイデン大統領が署名した。一方、日本では韓国企業との資本関係が問題視されるメッセージアプリ「LINE(ライン)」で大規模な情報漏洩が起きたにもかかわらず、政府の対応は後手に回っている。
フィギュアスケートの2022、23年世界選手権で金メダルを獲得した宇野昌磨選手(26)が9日、自身のインスタグラムで現役引退を発表した。
ゴールデンウイーク中の3日・4日、千葉ポートパーク(千葉県千葉市)の円形芝生広場にて入場も体験も無料の親子が1 […]
将来のパンデミックに備え、政府はどういった体制を構築するつもりなのか。目下進行中の「政府行動計画」の大幅改定に関するパブリック・コメントに、約19万件の意見が寄せられたと見られている。
山梨県富士河口湖町にあるコンビニエンスストアから望む、富士山が屋根越しに浮かび上がる絶景が「フォトジェニック」なスポットとしてSNSで大人気だ。しかし、国内外から観光客が殺到して、迷惑行為や不法侵入など問題が発生。地元自治体は景観を遮断する壁の設置を決定する事態となった。海外メディアも「日本のおもてなしの限界が試された事案」として取りあげている。