ロビン・ハンティングが、誘拐と逃亡について子供たちに教える安全の秘訣を語る (keyphoto / PIXTA)

元海兵隊員、子供たちが正しい自己防衛を身に付けるための秘訣を伝授(上)

ロビン・ハンティング氏は、オランダで生まれ育ち、かつてオランダ海兵隊に所属していました。この記事では、彼が兵役中に身につけた個人や家族の安全を確保するための専門知識を読者と共有します。

ハンティング氏は現在32歳で、妻と3人の子供とともにフロリダ州に住んでおり、ネット上では「アメリカのオランダ人」として知られています。彼の本業は、大手リサイクル会社のオペレーションマネージャーです。COVID-19パンデミック中にソーシャルメディアに注目し、潜在的に危険な状況の中で安全を維持する方法についてのビデオ制作を始めました。

ハンティング氏のビデオは、家庭内暴力や誘拐などの状況から抜け出すテクニックを示すものが多いのですが、後に安全製品のテストまで発展しました。「私は軍隊で7年間、オランダ陸軍で2年間、オランダ海兵隊で5年間を過ごし、そこで観察スキルや身体の安全を確保するスキルを身につけました。それに加えて多くの研究をしました」と語っています。

小さな女の子をの中からみた図( maroke / PIXTA)

ハンティング氏は数年間ビデオ制作に取り組んだ自分の努力が報われたことを感じました。何故なら何人かの誘拐された人が、「自分が逃れることができたのは、ビデオから得た知識があったからです」と言ったからです。

「酔っ払って怒りに満ち、非常に暴力的な夫から、首を絞められる家庭内暴力から解放されましたと何人かの女性が語りました。ですから反応は非常に好意的で、否定的な批評はありませんでした」とハンティング氏は述べています。

ハンティング氏にとって、これがビデオを作成する理由であり、努力を惜しまない価値があるのです。

信号待ちの女の子(miya227 / PIXTA)

子供の安全ガイドライン

身長約183センチ、体重約86キロの元海兵隊員によく寄せられる質問の1つは、「誘拐事件が発生した場合、どのように子供を保護するの?」です。

「子供が連れ去られる理由は様々ですが、最も一般的なのは親権争いや家族間の争いです」「誘拐事件の速報が出ると、危険は現実のものになります。父親が子供を連れ去る場合もあり、母親が子供を連れ去る場合もあります」と言います。

このような状況では、子供に対処の仕方を教えることで生命を救えます。ハンティング氏が、Instagramで共有するスキルの1つは、車の後部座席から降りる方法です。

この重要なスキルは、誘拐の場合だけでなく他の場面でも常に適用できます。

「子供たちは車の中に隠されることがありますが、それらの車にロック解除ボタンがある理由の1つは……。それは、子供たちがトランクにいる可能性があるからです」

子供たちも車の中に隠されることがあります(Satoshi§ / PIXTA)

ハンティング氏は、問題が発生した際にすぐに助けを得ること以外に、子供の安全を確保するための一般的なヒント、ガイドライン、そして「コツ」を共有しました。子供が失踪した場合に備えておく重要な鍵は、子供のDNAを手元に置いておくことです。

「最悪の場合、あなたの子供が連れ去られても、DNAを警察に渡すことで、警察は有利な捜査が可能になります」とハンティング氏は述べています。「誘拐事件では、最初の24時間が最も重要です。なぜなら、彼らは州を離れたり、出国したりするからです」

(つづく)

 

関連記事
オーストラリアの研究によると、放課後にスポーツや音楽の授業に積極的に参加したり、友達と遊んだりしている子どもは […]
気温の上昇とともに、水遊びをする人が増えていく中で、毎年夏になると、子どもが水中で溺れる事故が発生しています。では、実際に溺れたときには、どのような救命方法をとるのが良いのでしょうか。また、泳ぐ際に注意するのはどういったことでしょうか。
子供の自己肯定感や達成感を高めるには、ポジティブなエネルギーに満ちた心が不可欠です。人間の心が満たされると、やりたくないことに直面しても「やってみてもいいかな」と思えるようになり、「気分転換」の寛容さを持つようになるのです。
子どもたちは、わざと何かをするのです。彼らの行動を通して、私たちの感情や反応をコントロールしています。 子どもの「意図的」な行動の動機を明らかにすると、彼らの「意図的」な反抗を弱めることができます。
アメリカの教師バート・フルクス(Bert Fulks)さんは、20歳前の自分をこう振り返っています。「性、薬物、お酒が私の青春の世界に溢れていて、どれに対しても準備不足でした」。また、そのような環境の中で、クラスメートや友人から孤立することを恐れていたことも認めています。