ネパール、民主を求める大規模デモ、市民と警官衝突

【大紀元日本1月22日】ネパールのギャネンドラ国王政権に反対する政党は21日、約1万5千人を率い大規模デモを行った。今回のデモは、約1年前にギャネンドラ国王が議会を解散し、親国王派のみで独裁政権を成立した以来、反対党にとって3年以来最大規模である。ドイチェ・ベレ(ドイツの声)が伝えた。

1年前、ギャネンドラ国王は全権掌握し、議会を解散すると同時に国民の基本的権利を剥奪した。国王は、すべてが毛沢東主義派に対抗するためであるとしたが、同行動は国内外より強く譴責された。7つの政党で聯合した反対党は、王室の独裁専制に反対し、民主を求め、政治犯を釈放するために、何度もデモを行ってきた。最大規模のデモといわれる今回の活動に、ネパール南部から約1万5000人が参加したという。

ネパール政府は反対党のデモ行進を阻止するため強硬手段を取った。これまで、反対党のデモ計画を阻止するために、首都カトマンズに対して戒厳令を敷き、1万5000人の警察隊を町中に巡回させ、有線電話および携帯電話の通信を遮断し、200人あまりの反対党政治家および支持者を拘束したという。

また、政府当局はデモ参加者を退散させるために、以前のように棍棒でデモ参加者を殴打するのではなく、催涙ガスおよび武器を使用する構えである。デモ参加者らは警官隊に対して、投石し、民主回復を叫んだ。

実際、反対党は20日に政府に対する大規模の抗議デモを計画したが、政府当局の戒厳令により取りやめたという。

政府当局の情報によれば、政府は20日のみで、210人の関係者を逮捕したという。21日の当日はさらに200人あまりが逮捕され、6人の警察官を含む50数人が負傷したという。

ネパール政府は、この混乱に乗じたマオイスト(毛沢東主義を標榜する反政府組織)の襲撃を防止するために、デモ活動は断固として禁止すると示した。ネパールは10数年以来、政局の不安定が続いている。これまで、政府およびマオイストとの武装衝突で、すでに1万2000人以上が死亡した。

関連記事
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
メディアのスクープ話が世の中を動かす。特に最近は「文春砲」など週刊誌メディアの元気が良い。同時に報道のありかたが問われている。国が国民の幸福を奪うことがあったら、ある程度、国家権力の作ったルールを逸脱する「反社会性」を持ち、戦わなければいけない時がある。記者は反社会的な面を持つ職業で、メディアは反社会性を持つ企業なのである。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。
2月23日午後、上川陽子外務大臣はパナマ運河視察を行った。日本が主要利用国であるパナマ運河の安全かつ安定的な利用環境確保に向けた連携を維持すると表明