<赤龍解体記>(92)胡錦濤の完全引退 江沢民牽制の一石三鳥

習氏は総書記に就任後初めての中央政治局会議を主催(Feng Li/Getty Images)

【大紀元日本11月19日】中国共産党第18回全国代表大会で、胡錦濤国家主席は党の総書記と党の軍事委員会主席を退任を発表した。来年3月の全国人民代表大会(国会)で国家主席と国家軍事委員会主席からも身を引き、完全に引退することになる。

胡主席の引退は、10年前の16回大会で総書記辞任後もなお軍事委員会主席の職を2年延長した江沢民氏にとってダメージとなった。香港紙・太陽報は17日、「胡主席の完全引退は長老政治に多大な圧力をかける」と評価。その効果は3つの側面があるという。

1つ目、胡氏の完全引退は国内外から絶賛され、同時に江氏の権力欲と院政政治への批判を高めること。名声を常に気にする江氏にとっては、この結果は不本意であるに違いない。

2つ目、胡氏の完全引退は、胡・習連盟がより強固になったこと。それにより江氏の政局に対する影響力が削減された。

3つ目、今回の新常務委員は江勢力が大半を占めているため、今後、政局に不祥事が起きたとき、江氏は責任を負わなければならないが、胡氏は責任追及から逃れる身軽さがある。

効果はさっそく現れた。15日に行われた新しい指導部による大会代表との会見で、習氏は、胡氏の完全引退を「率先して党中央の指導者から引退したことは、崇高なる人徳と高尚な人柄の現れ」と絶賛し、「崇高なる敬意を表す」と述べた。

この会見には、李鵬氏、朱鎔基氏、李瑞環氏、宋平氏などの長老も出席していたが、江氏だけが欠席したという。

さらに、16日に行われた党の軍事委員会拡大会議において、胡氏と習氏がそれぞれ談話を発表。胡氏は軍隊に、新任の習軍事委員会主席に忠誠心を持つよう要求し、一方の習氏はふたたび胡氏の自らの完全引退に言及し、褒め称えた。

同16日、習氏は総書記に就任後初めての中央政治局会議を主催。同会議のコミュニケは、江氏の「三つの代表」理論に触れてないが、胡氏の過去10年間の業績と彼の「科学的発展観」理念を大々的に取り上げている。胡支持、江冷遇。これは習氏が着任後に取った姿勢と見られる。

 (翻訳編集・呈工)
関連記事
自然死はまあ大丈夫だが、それよりも悪いのは、中国の実験室で漏れ出たコロナで何百万人もの死者を出したことだ。さらに悪いことに、その費用はすべて自由世界の税金で賄われている。中国が新たな感染症災害を招くと確信。 アメリカは、中国製の次の「殺人鬼」の誕生に資金を提供したり、協力したりすべきではない。
豪州戦略政策研究所の最新報告によると、中国共産党(中共)は、世界で人気のアプリを介して、外国人ユーザーのデータを収集し、世界の情報環境に変革をもたらし、海外での宣伝活動の影響力を増しているという。
中国共産党は世界的に流行しているアプリを通じて外国人ユーザーのデータを集め、世界の情報エコシステムを変革し、海 […]
2024年4月30日、上海発香港行きの香港を拠点とする航空会社「キャセイパシフィック航空」CX341便は悪天候に遭遇し、2度も香港への着陸に失敗した。同便での恐怖体験について一部乗客は振り返っている。
4月29日、最高裁は億万長者の起業家、イーロン・マスク氏の米証券取引委員会(SEC)との合意に対する異議申し立てを却下した。この合意は、法的監視機関がマスク氏のソーシャルメディアへの投稿を審査することを需めるものだ。