米著名投資家ティム・ドレイパー氏は、送金難で中国への投資をやめたことを最近、明かした。2015年、ビバリーヒルズのトークイベントに出席したティム・ドレーパー氏(Frederick M. Brown/Getty Images)
中国の資本規制

米富豪、送金難で中国への投資を停止

米ベンチャー投資家のティム・ドレイパー(Tim Draper)氏は、中国では資本規制によって海外への送金が非常に難しいことから、中国への投資は取りやめたという。米ブルームバーグが6日に報じた。

ドレイパー氏は、「なぜお金を取り出させない国に投資するのか、わからない。ブラックホールにお金を投げ入れるかのようだ」と中国の出入金の困難を指摘し、「今はもう中国に投資していない。門を閉じた」と同メディアの取材に答えた。

また、ドレイパー氏は受託者として、投資者の資産を守らないといけないと明言。投資ターゲットをインドネシアや南アメリカ、アフリカなど他の発展途上国に向けるとの考えを示した。

ティム・ドレイパー氏は米シリコンバレーでベンチャー投資を続けている名門家系の3代目で、過去の主な投資企業としてはスペースX(SpaceX)、スカイプ(Skype)やホットメール(Hotmail)などが挙げられる。

中国当局は人民元安や資本流出などを抑制するため、昨年末から人民元の海外送金を巡る規制をいっそう強化した。それにより、海外送金が止まったりする事例が続出し、外資や多くの中国企業への影響が広がっている。

(翻訳編集・王君宜)

関連記事
オーストラリアのピーター・ダットン国防相は22日、宇宙司令部の設立を発表し、「強硬で好戦的な中露両国」に対抗できる宇宙軍事能力が必要だと述べた。
中国メディアは、ロシアのウクライナ侵攻をめぐって、反米・反北大西洋条約機構(反NATO)などの親ロシア政権の宣伝工作(プロパガンダ)を積極的に推進している。
ロシアのウクライナ侵攻に対して世界の有力国が一致団結してロシアに壊滅的な経済制裁を加える中、米国はロシア支援を続ける中国企業への制裁も視野に入れ、中露の枢軸を断ち切ろうとしている。
欧米の経済制裁はロシアを中国共産党に接近させ、権威主義の枢軸は中国とロシアの勢力圏にある他の国々に拡大する可能性がある。
米司法省(DOJ)は16日、中国系移民に対する嫌がらせや尾行、スパイ行為、連邦政府職員への贈賄、法執行機関への欺瞞などの罪で、中国政府の「秘密工作員」5人を起訴した。