緊急事態延長なら追加策必要、協力金拡充も検討=自民政調会長

[東京 1日 ロイター] – 自民党の下村博文政調会長は31日のNHK日曜討論で、2月7日を期限として11都府県に発令している緊急事態宣言を延長することがあれば、飲食店などへの協力金など支援策のさらなる追加が必要と述べた。規模の大きな店舗には不十分とされる協力金の拡充について、特別措置法成立後に検討したいとの考えも表明した。

下村政調会長は新型コロナウイルスの「感染終息が見えないなかで、今後もしっかりした経済対策を積極的に打っていくことが大変重要。今後、感染拡大が止まらない中で、緊急事態宣言をさらに継続するようなことがあれば、(飲食店などへの)協力金のさらなる追加などや、パートやアルバイトなど社会的に弱い立場の人への支援を早め早めに打ち出す必要がある」と指摘した。

日額最大6万円を支給している飲食店等への協力金などについて、規模の大きな店舗には不十分との指摘に対しては「これから特措法や感染症法が(国会を)通過したあと考える必要がある」と述べた。特措法は刑事罰に反対した野党案を与党が丸のみしたことで2月3日の成立が見込まれている。

下村氏はワクチン供給に関連して「政府は米モデルナ・ファイザー社と英アストラゼネカ社の3社と3億1400万回分の契約はしているが、(これら医薬大手からの供給は)欧州など世界中で遅れている。(供給スケジュールが)ファイザー社はある程度分かるが、他の2社はいつごろ入るか分からないところもあり、それをできるだけ早くするため、新たに河野太郎担当大臣も(ワクチン担当を)拝命したのではないか」と指摘した。

(竹本能文)

関連記事
自然死はまあ大丈夫だが、それよりも悪いのは、中国の実験室で漏れ出たコロナで何百万人もの死者を出したことだ。さらに悪いことに、その費用はすべて自由世界の税金で賄われている。中国が新たな感染症災害を招くと確信。 アメリカは、中国製の次の「殺人鬼」の誕生に資金を提供したり、協力したりすべきではない。
豪州戦略政策研究所の最新報告によると、中国共産党(中共)は、世界で人気のアプリを介して、外国人ユーザーのデータを収集し、世界の情報環境に変革をもたらし、海外での宣伝活動の影響力を増しているという。
中国共産党は世界的に流行しているアプリを通じて外国人ユーザーのデータを集め、世界の情報エコシステムを変革し、海 […]
2024年4月30日、上海発香港行きの香港を拠点とする航空会社「キャセイパシフィック航空」CX341便は悪天候に遭遇し、2度も香港への着陸に失敗した。同便での恐怖体験について一部乗客は振り返っている。
4月29日、最高裁は億万長者の起業家、イーロン・マスク氏の米証券取引委員会(SEC)との合意に対する異議申し立てを却下した。この合意は、法的監視機関がマスク氏のソーシャルメディアへの投稿を審査することを需めるものだ。