岸田文雄首相は5日朝、官邸でナンシー・ペロシ米下院議長と会談を行なった (Photo by JAPAN POOL / JIJI PRESS / AFP) / Japan OUT (Photo by STR/JAPAN POOL / JIJI PRESS/AFP via Getty Images)

岸田首相、ペロシ氏と台湾海峡念頭に日米連携を確認 中国軍事演習の「即刻中止」求める

岸田文雄首相は5日の朝食会で、訪日中のナンシー・ペロシ米下院議長と会談し、台湾情勢や中国軍の弾道ミサイル発射などについて意見交換を行った。台湾海峡の平和と安定を維持するため、引き続き日米で緊密に連携することを確認した。ペロシ氏は銃撃され亡くなった安倍晋三元首相に弔意を表した。

朝食会は首相官邸で1時間ほどかけて行われた。冒頭、岸田首相はペロシ氏一行の訪日を歓迎した。ペロシ氏は安倍晋三元首相の逝去に対し弔意を表した。

東アジアで緊張感が高まるなか、日米同盟の強化や、「自由で開かれたインド太平洋」についてやりとりを行った。岸田首相からは、ペロシ氏のリーダーシップと米国議会の支援に対する期待を伝えた。

中国、北朝鮮そしてロシアによるウクライナ侵略などの国際情勢についても意見交換を行った。岸田首相は、中国軍が発射した弾道ミサイルが日本の排他的経済水域(EEZ)を含む近海に落下したことは「わが国の安全保障および国民の安全に関わる重大な問題」であるとし、中国に対し強く非難し抗議したと述べた。

その上で、中国軍による行動は、地域および国際社会の平和と安定に深刻な影響を与えるものであるとして、軍事演習の即刻中止を求めた、と語った。

ペロシ氏一行は5日午後、細田博之衆議院議長と面会し、日米の議会間交流や国際社会の主要課題などに関して意見交換を行う予定。

関連記事
中国共産党の統治に反感を抱く中国人が続々と東京に集っている。識者らは、辛亥革命時に日本人が孫文らを支援した歴史を想起し、「義を見てせざるは勇なきなり」の精神で中国人と付き合うべきだと指摘した。
亜細亜大学の范雲濤教授(61歳)=中国籍=が昨年2月に中国へ一時帰国した後、行方不明になっている。政府に対してもっと積極的な対応を求める声が高まってる。松原仁氏は24日の衆院外務委員会で、上川陽子外相に対し、范雲濤教授の失踪について外務省の対応を問いただした。上川外相は、3度質問したにもかかわらず、ノーコメントで答えることを繰り返し、中国に対し口をつぐむ、具体的な対応は公表していなかった。
中華民国の次期総統、頼清徳氏は、4月30日台湾を訪問した自由民主党の鈴木貴子青年局長一行との会談した。総統府によると、頼氏は、5月20日に総統に就任した後も、「各方面での協力関係をさらに強化することを期待している」と述べのに対し、鈴木貴子衆院議員は日台関係は今後、「必ずさらに強固になるだろう」と応じた。
外務省が最新の「日本2024年版の外交青書」を発表した。中国との関係において「互恵的」であることを再確認しつつ、中国の軍事的脅威の増大に対する日本の懸念を強調した。
自民党の麻生太郎副総裁が2024年4月23日にニューヨークのトランプタワーでトランプ前米大統領と約1時間にわたる会談を行った。この会談は、トランプ氏が再選された場合に備え、両者の良好な関係構築を図るものとみられる。