与那国町の糸数健一町長は大紀元の取材に応じた(Wenliang Wang/大紀元)

「演習より有事こそ恐怖」与那国町長、マスコミの「扇動」報道に苦言

日本の最西端・与那国島で自衛隊の16式機動戦闘車(MCV)が初めて派遣されたことについて、与那国町の糸数健一町長は17日、大紀元の取材に対し「演習で自衛隊車両が走ることが恐怖を与えるのではない。万が一有事が起きた時の方が恐怖だ」と述べた。「町民の命を預かる立場」として、さらなる抑止力の強化を政府に求めた。

沖縄では離島防衛を想定した日米共同演習「キーン・ソード」が19日まで行われていた。NHKなどの報道によると、与那国島の空港では10数人が抗議活動を行った。

糸数氏は「皆が皆自衛隊反対というわけではない。大多数の人はそれを歓迎している」とし、住民のほとんどがサイレントマジョリティーだと指摘した。

「今日、与那国に輸送機で戦闘車両が運ばれた。蜂の巣を突いたように大騒ぎしているが、騒ぐごと自体がおかしい」と糸数氏。「マスコミが必要以上に恐怖を煽動しているようだ。なんでもないのに、あたかもそれが悪であるかのように書きたてている」

沖縄県の玉城デニー知事は機動戦闘車の訓練について繰り返し懸念を示している。糸数氏は「演習で自衛隊車両が走るのが恐怖を与えるということではない。万が一有事が起きた時の方が恐怖だ。何も訓練もなくいきなり戦場になってしまったら、誰もその責任は取れない」と強調した。

「私は町民の命を預かっている立場だ」と糸数氏は述べた。「備えるべきは備え、抑止力を高めなければならない」。

台湾有事の際に「自衛隊も米軍も座視するだろう。見て見ぬふりするだろう」という間違ったメッセージを中国に送ってはならないと訴えた。

糸数氏は「日米同盟に基づく自衛隊と米軍の訓練のみならず、台湾軍も協働して(訓練を)行うべきではないか」との考えを示した。「万が一の場合は、日本も米国も、台湾と一緒に戦うのだと旗幟鮮明にしないと、誤った選択を相手にさせてしまう。そうさせないためにも毅然とした態度が一番大切だと思う」と述べた。

糸数氏は17日、都内で開かれた日台間の自治体交流を推進する「日台共栄首長連盟」第2回総会に出席した。「与那国島と台湾が毎日、物的、人的な交流行われるようにすべきだ」と日台関係について語った。「与那国からすれば大消費地が近くにあるのだ。一つの経済圏になれば与那国の将来も明るい」

関連記事
日本のエネルギー政策は、CO2削減に偏重するあまり、産業空洞化を招き、国力を毀損しかねない危機に直面している。エネルギー政策に関する提言を行う杉山大志氏は、「エネルギードミナンス計画」を提唱し、エネルギーコストの低減と安全保障の確保を最優先する現実的な政策転換を訴える。
「日中友好協会の活動内容は、中国共産党や中国大使館のプロパガンダの垂れ流しになっている」。務台俊介(むたい・しゅんすけ)衆院議員はこのほど、エポックタイムズの取材に応じ、日本の各地域にある「日中友好協会」の役割について、本来の日中友好の精神に立ち返るべきだと指摘した。
先日発覚したパーティー券問題は自民党を大きく揺るがしている。長年続いた「悪しき習慣」は日本政治の脆弱性となり、外国勢力に付け入る隙を与えている。
北朝鮮の元駐英国公使で、現在は韓国の保守系与党「国民の力」に所属する太永浩(テ・ヨンホ)国会議員が大紀元エポックタイムズの単独インタビューに応じた。軍事面での中朝露の協力関係が強まるなか、地域情勢のエスカレーションを防ぐには日米韓の硬い決意が必要だと語った。
「7歳のとき、ユダヤ人を殺すよう先生に教えられた」。ガザ地区のムスリム家庭に生まれ、12歳でイスラエルに亡命したドール・シャカール氏はエポックタイムズの独占インタビューに応じ、当事者の目線でパレスチナ問題の知られざる一面を語った。