細切り豚肉のニラ玉炒めは、栄養満点の一品です。写真はニラ玉です。(rachel / PIXTA)

ニラが嫌い? 疲労回復のほか、体重や血圧を下げる効果も期待できる(2)

(続き)

2.  ニラをソースに使う

ニラを刻んでソースにするのも、ニラの栄養素を存分に活かす方法のひとつです。

例えば、醤油やラー油などの調味料に刻んだニラを1日浸しておき、野菜や肉にかけると美味しいソースになります。また、ニラはショウガやニンニクなどの薬味と一緒に使うことで、風邪の予防にもなります。

アリシンは脂肪と一緒に食べても失われにくいので、ラー油やごま油などの中華ソースがおすすめです。

3.  油で炒める

ニラを生で食べるのが苦手な方には、加熱調理がおすすめです。(ニングル / PIXTA)

ニラを生で食べるのが苦手な方には、加熱調理がおすすめです。辛さを抑えるために、フライパンで炒めるのがおすすめです。

フライパンにごま油やオリーブオイルを加えると、栄養の損失が少なく、風味を楽しむことができます。ただし、ニラはあまり長時間加熱せず、他の食材と炒める場合は最後に加えるようにしないと、色や風味が大きく損なわれてしまいます。

ビタミンB1とビタミンCは水溶性ビタミンなので、調理中にスープと一緒に流れ出てしまうため、調理したニラは生のよりもビタミンB1とビタミンCが少なくなります。

一方、脂溶性ビタミンのβ-カロテンやビタミンEは、カルシウムや食物繊維と同様、煮ても減少しません。 また、脂溶性ビタミンは油と一緒に食べると吸収率が上がるので、ニラを炒めることで脂溶性ビタミンの吸収率を上げることができます。

簡単レシピで栄養満点

【細切り豚肉のニラ玉炒め】

ニラに含まれるアリシンは、豚肉に含まれるビタミンB1の吸収を助けるので、疲労回復に効果が期待できます。 ただし、アリシンは熱に弱いので、壊れやすいのを防ぐためにニラを油で炒め、脂溶性ビタミンを保存しておきましょう。

また、疲労回復には卵がおすすめです。 油で調理することで、ニラも卵も豊富な脂溶性ビタミンを効率よく吸収することができます。

【材料】2人分

・ニラ 100g

・豚もも肉 100g

・卵 2個

・ごま油 大さじ1

以下の調味料を混ぜておく

・だし汁 小さじ1

・塩 少々

・ごま油

・こしょう 少々

・しょうゆ 小さじ1/2

【作り方】

①ニラは洗って白い部分をみじん切りにし、葉の部分は3cmの長さに切る。

②豚肉は細切りにしておく。

③ボウルに卵2個を入れ、よくかき混ぜる。

④フライパンを熱してごま油をひき、卵を流し入れてスクランブルエッグを作り、一旦お皿に取る。

⑤ フライパンに油を入れ、細切りにした豚肉を焼き色がつくまで炒め、ニラを加えてさっと炒める。

⑥最後に合わせ調味料を加え、スクランブルエッグを加えて、軽く混ぜ合わせたら火を止める。

(つづく)

 

関連記事
 【大紀元日本6月17日】材料(2人前)ニラ2束、もやし一袋、豚モモ肉150gネギ1/4本、生姜少量、こしょう少々塩適量、粒山椒小さじ1、片栗粉大さじ1油大さじ2 作り方① ネギと生姜をみじん切りにす
ニラを使った料理と言えば、ニラ餃子が有名です。ニラと豚のひき肉はまさに絶好の組み合わせで、その独特の香りが食欲をそそり、箸が止まりません。実はニラには食欲を刺激する成分があるのです。またニラには目に良いビタミンAも含まれており、そのほかビタミンB1が豊富に含まれている豚肉と組み合わせることで、疲労感を素早く和らげることができます。
卵とくに鶏卵は、人間の生活に欠かせない重要な食べ物です。一部には、「コレステロールが高い」という理由で卵白だけ […]
ニラは、腎を温め、胃を健やかにし、肝の詰まりを解消し、瘀血を散らし腸を通す効果があるとされ、癌、便秘、腎虚胃寒などの病気に予防や治療効果があります。漢字の「韮」は、中国語では「久」と「救」と同じ読み方で、長寿や命を救うという意味合いがあるのです。
最近世界中で卵不足が起き、アメリカの卵の価格が急上昇し、台湾でも卵を求めて人だかりができています。卵は本当に必要不可欠な食材なのでしょうか? 一部の研究では、卵を多く摂取すると心血管疾患のリスクが高まることが示されていますが、台湾の院長は番組で、適切な摂取方法であれば1日に4〜5個の卵を食べることは問題ないと述べています。では、卵をどのように食べれば健康的なのでしょうか?