京セラ創業者・稲盛和夫氏の資料写真(曹景哲/大紀元)

京セラ創業者・稲盛和夫氏が死去 KDDI発展に尽力

京セラは30日、創業者で名誉会長の稲盛和夫氏が24日に老衰のため死去したと発表した。90歳だった。葬儀は近親者で執り行われた。生前は京セラの創業やKDDIの発展に尽力したほか、経営破綻した日本航空(JAL)の再建に携わった。後日、お別れの会を行う予定。

稲盛氏は鹿児島県出身で、鹿児島大学工学部卒。1959年に京都セラミック株式会社(現京セラ)を設立し、社長、会長を経て、名誉会長を務めた。

また、電気通信事業の自由化に伴い、第二電電(現KDDI)を立ち上げ、会長や最高顧問を歴任した。

2010年には、政府の要請を受け日本航空の会長に就任、経営の立て直しを行った。2015年には名誉顧問となった。

企業経営の傍ら、人材育成にも心血を注ぎ、「盛和塾」で経営者の育成に携わった。私財を投じて設立した稲盛財団では科学技術や文化事業に力を注いだ。

政界では2009年の総選挙で民主党を応援し、政権誕生後に内閣府特別顧問を担当。他にも中国天津市経済顧問やワシントン・カーネギー協会の名誉理事などを務めた。

関連記事
私は経済記者として1990年代後半から日本経済、そしてさまざまな産業を見てきた。中でもエネルギー産業の持つ力の巨大さ、社会全体に影響を与える存在感の大きさが印象に残り、働く人の真面目さに好感を持った。特にその中の電力産業に関心を持った。
不思議な現象がある。メディアが作り出す世論を、SNSでは作ることができない。オールドメディアの影響力が強い沖縄では、中国共産党への警戒を呼びかける一般人の声がかき消され、人々は真実の情報を入手できない境地に陥っている。
昨今の日本の環境教育は、もはや教育の名に値しない「環境運動」と化している。エネルギー政策の専門家である杉山大志氏は、「今の環境教育は、ただCO2を減らせと子供たちに叫ぶだけの洗脳だ」と手厳しい評価を下した。
5月2日、Appleは2024会計年度第2四半期の業績を発表した。第2四半期の利益は、ウォール街の予測をわずか […]
「ワクチンに反対するとまるで異教徒扱い。これはもう科学ではなくて邪教、あるいはカルトと言ってもいいと私は思います」。先月19日、京都大学名誉教授の福島雅典氏がCMSiのセミナーにビデオコメントを寄せた。