7月19日午前3時すぎ、長春市内の飲食店で大規模な爆発事故が起きた。(SNS投稿動画よりスクリーンショット)

連日おきる住宅地の爆発事故 ガス設備工事との関係性を疑う声も=中国 長春

吉林省長春市で19日、集合住宅に隣接する飲食店で大規模な爆発事故が起きた。

現地時間の午前3時過ぎに起きた事故であったため、店内にどれほどの人がいたかは分からない。就寝中だった付近住民は、大きな爆発音で目を覚ました。

爆発の衝撃で建物の壁は抜け、鉄筋までが露わになった。爆発で飛び散ったコンクリートや窓ガラスの破片などが地面いっぱいに散乱し、現場はすさまじい惨状となっている。当り一帯の住宅や車両も深刻な被害を受けた模様。爆風で飲食店の厨房から飛んできたとみられる物品が、足元にころがっている。

今回もガス爆発とみられるが、詳しい原因や死傷者数は今のところ不明という。

(19日、長春市内で起きた爆発現場の惨状)

長春市では、前日(18日)にも市内の集合住宅(6階の住居)でガス爆発事故が起こり、子供を含む複数の負傷者を出したばかりだ。

この日(19日)には、吉林省のとなりの遼寧省本渓市の住宅ビルでも、同様の爆発事故が起きている。こちらも原因および死傷者数は、まだ不明。

長春市の複数の地元民によると「長春では最近、ガス安全弁の取り替え工事が全市規模で行われたばかりだ」という。そのため、2日連続で起きた爆発事故は「このガス設備工事と関係があるのではないか」と疑う声が広がっている。

(長春市で18日に起きた集合住宅でのガス爆発事故。子供をふくむ複数の負傷者が病院へ運ばれた)

関連記事
このほど、中国河南省の銀行職員が顧客の預金を横領したことが中国メディアによって報じられた。関連トピックスが中国SNSのトレンド入りすると共に、同様の被害を訴える預金者が続出している。
2024年5月、中国江蘇省蘇州市常熟市にある公園が公開から5カ月足らずで取り壊されたことがわかった。
このほど、「買って1カ月のBYDのEV車(新車)が運転中に漏電し、運転手が電撃傷などを負ったことがわかった。
中国での新型コロナウイルスの流行は、一時も収束したことがない。最近、感染力がより強いとされる新型コロナウイルスの変異株KP.2が拡散し、中共政府は、広東省がこの状況を抑えきれなくなったと、初めて公表した。
「おから工事」と呼ばれる手抜き工事で大勢の犠牲者を出した四川大地震(汶川地震)から16年が過ぎたが、「政府がした約束は今も守られていない」と遺族は訴える。