現代中国キーワード(大紀元エポックタイムズ・ジャパン)

混迷する「清零(ゼロコロナ)政策」その真意は何か?【現代中国キーワード】

清零政策

「清零(せいれい)政策」とは、中国共産党の習近平総書記が命じて始まり、現在も継続されている「中国におけるゼロコロナ政策」のことである。

2021年12月に中国武漢から始まったこの疫病は、またたく間に世界各国に広がり、まさに全人類を震撼させた。

その中国においては、2020年の前半までに「徹底した検査と隔離、都市封鎖によってゼロコロナを実現した。我々は勝利したのだ」と、まことに勇ましく勝利宣言をしている。

もちろん中共は本当の数字を公表しないので、患者や死亡者の実数は分からない。その間、解約された携帯電話(スマホ)の件数は2千万台とも言われている。「持ち主がこの世にいないのか」という想像のほうが、真実に近いかもしれない。

「清零政策」は、新型コロナウイルスの感染者数および患者数を「ゼロ(零)にせよ」と厳命する。もとより中共は数字をごまかして増やしも減らしもするが、この政策はあまりにも無謀であり、すでに破綻していることは誰の目にも明らかであろう。

では、なぜ習近平氏はこれに固執し、継続するのか。

一つは、いちど「勝利宣言」したものを、中共は撤回できないからだ。

もう一つは、今まさに習氏が「誰が俺の命令を、忠実に実行するか」ということを見て、各人の忠誠心の多寡を量っているからである。

もはや国民の医療のためでは全くない。それは党大会後の人事に影響する、まさに中共党員にとって恐るべき「踏み絵」なのである。

関連記事
【軟肋】 「軟肋(ルヮンレイ)」は肋骨(あばら骨)のことだが、骨折しやすい部位であることから「弱み」の意味でも […]
【潤学】 「潤学(ルンシュエ)」とは、何かの学問分野ではなく、中国の若者が「外国へ移民する方法を求めて、それを […]
【人礦(人鉱)】 「人礦(レンクァン)」を意訳すれば「はじめから“消耗品”として位置づけられた人々」になろうか […]
【羅生門(再)】 前回の「芥川の羅生門を利用する中共の姑息さ」について、筆者の考察が十分でなかったため補足させ […]
【羅生門】 耳を疑ったが、確かに芥川龍之介の小説『羅生門(ルオシェンメン)』と言っている。 話の前後関係を見て […]