ミャンマーの軍事政権が恩赦したことで解放された日本人ジャーナリスト、久保田さんが18日、羽田空港に到着した (Photo by Kazuhiro NOGI / AFP) (Photo by KAZUHIRO NOGI/AFP via Getty Images)

「判決重かった」ミャンマーで拘束された久保田徹さんが帰国

7月にミャンマー国軍への抗議デモを最大都市ヤンゴンで撮影していた際に拘束され、計10年の禁錮刑を言い渡されていた映像ジャーナリストの久保田徹さん(26)が解放された。18日、民間機で羽田空港に到着した。

ミャンマーではクーデターにより国軍が国家の全権を掌握している。国軍は今月17日、数千人余りを恩赦して解放した。久保田さんもそのなかの一人。タイ・バンコク経由の空路で帰国した。

羽田空港で報道陣の取材に応じ久保田さんは、「10年という判決が出たが、これだけ早く解放されたことに言い表せない感謝をしている」と政府や支援者に謝意を示した。帰国したことについて「まだ実感があまり湧かない。うまく形容ができない」と述べた。

刑務所の生活で不当な扱いはなかったとし「独房の中で暮らしていた。10年という長さが重くのしかかっていた」と振り返った。

ミャンマーの軍事政権から解放された日本人ジャーナリスト、久保田さんが18日、羽田空港に到着した (Photo by KAZUHIRO NOGI/AFP via Getty Images)
ミャンマーの軍事政権から解放された日本人ジャーナリスト、久保田さんが18日、羽田空港に到着した。(Photo by KAZUHIRO NOGI/AFP via Getty Images)
関連記事
世界最高峰の舞台芸術で知られる神韻芸術団のダンサーや演奏家たちが6月に来日し、銀座で待望のファンミーティングを開催する。神韻公演の司会者がMCを務め、様々な企画を通してファンと交流する。
私は経済記者として1990年代後半から日本経済、そしてさまざまな産業を見てきた。中でもエネルギー産業の持つ力の巨大さ、社会全体に影響を与える存在感の大きさが印象に残り、働く人の真面目さに好感を持った。特にその中の電力産業に関心を持った。
不思議な現象がある。メディアが作り出す世論を、SNSでは作ることができない。オールドメディアの影響力が強い沖縄では、中国共産党への警戒を呼びかける一般人の声がかき消され、人々は真実の情報を入手できない境地に陥っている。
昨今の日本の環境教育は、もはや教育の名に値しない「環境運動」と化している。エネルギー政策の専門家である杉山大志氏は、「今の環境教育は、ただCO2を減らせと子供たちに叫ぶだけの洗脳だ」と手厳しい評価を下した。
5月2日、Appleは2024会計年度第2四半期の業績を発表した。第2四半期の利益は、ウォール街の予測をわずか […]