■
印刷版
7月31日、最高気温が連日30度を超える暑さとなっている中国の上海では、大きな氷をクーラーとして使う地下鉄車両がお目見えした(2006年 ロイター)
上海の地下鉄、氷を使ったクーラー車両が登場
最高気温が連日30度を超える暑さとなっている中国の上海では、大きな氷をクーラーとして使う地下鉄車両がお目見えした。
氷を入れた四角い大型容器を車両内に持ち込み、周囲の気温を下げることが狙いだという。
[ロイター31日=上海]
(06/07/31 22:01)
■関連文章
中国のバレンタイン・デー、上海の若者、出会い作りに特製ブレスレット
(06/07/30)
ニューヨークタイムズ:中国における高齢化の危機
(06/07/11)
上海市公安当局、陳情者多数を勾留・軟禁、上海協力機構会議で警戒
(06/06/21)
破裂し難い中国不動産バブル
(06/06/17)
上海―杭州間のリニア新線敷設、独中交渉暗礁
(06/06/13)
中国銀行、7月5日までに中国本土でA株上場する計画
(06/06/12)
オウム真理教の教祖・麻原彰晃被告、今週中にも死刑確定か
(06/06/09)
中国、海外企業の出資規制を緩和=新聞
(06/06/06)
「中央アジア+日本」外相会合、中露けん制への関係強化
(06/06/06)
上海、学生の試験期間中は夜間工事禁止
(06/06/01)
上海市民、文革時の下放に抗議
(06/05/21)
中国東方航空機遅延に抗議、百人以上が搭乗拒否
(06/05/05)
上海:原因不明の肺炎で女性が死亡、鳥インフル感染の疑い
(06/03/24)
全人代等両会議終了、上海の直訴者らの行方は
(06/03/22)
中国黄菊副首相、膵臓がんで入院、政界を引退か
(06/02/23)