【大紀元日本11月17日】インドネシア現地時間17日午前1時3分(日本時間午前2時3分)ごろ、スラウェシ島沖ゴロンタロ地区で震源の深さ21キロ、マグニチュード(M)7・5の強い地震があった。その後、米地質調査所(USGS)によると、グリニジ時17時34分、同地域でM5・6の2度目の地震が発生した。太平洋津波警報センターによると、今回のような大きな地震は、破壊的な津波を引き起こす可能性が高いという。
情報筋によると、ゴロンタロで倒壊した家屋の下敷きになった住民が1人死亡した。また、島中部ブオル地区では数百の建物が倒壊したという。その他の地域でも多くの建物に被害が出ている模様。現在、インドネシア当局が発令した津波警報は解除され、地震による日本への津波の影響はない。
(記者・周容、翻訳編集・余靜)
|