中国の冬季のスモッグ対策、目標値低く大気汚染悪化か

2019/10/24
更新: 2019/10/24

[上海 24日 ロイター] – 中国政府は冬季のスモッグ対策として、北京など北部の28都市に対し、今年10月から来年3月までに微小粒子状物質「PM2.5」の平均濃度を前年同期から平均で4%下げるよう命じた。

ただ、目標は当初案の5.5%削減から引き下げられたほか、京津冀(北京・天津・河北)地域では同濃度が前年同期比で6.5%上昇している。

景気減速を背景に、中国政府の大気汚染対策が後退しているのではないかとの懸念が浮上している。

環境保護団体グリーンピースのシニアアナリストによると、28都市中最大15都市では、削減目標を達成したとしてもPM2.5の濃度は2年前の水準を上回ることになる。

生態環境省の当局者も先週、大気汚染が依然として「深刻」な状態であることを認めた。今年の目標設定に際しては「安定維持」と各地の「実際の状況」を考慮する必要があったとし、目標が達成できないリスクがあるとも述べた。

昨冬の目標を達成したのは、北京など28都市中4都市のみ。

昨冬に国内で最も大気汚染が深刻だった河南省安陽では、PM2.5の濃度が1年間で13.7%上昇。今年の目標は6.5%の削減にとどまっている。

Reuters
関連特集: 国際