米国、EU向け大豆で最大の供給国に 米欧首脳の合意後押し

2018/09/20
更新: 2018/09/20

[ザルツブルグ(オーストリア) 20日 ロイター] – 貿易障壁の撤廃に向けたトランプ米大統領とユンケル欧州委員長による7月の合意以降、欧州連合(EU)向け大豆で米国がブラジルを追い抜き、最大の供給国に浮上したことが、ロイターが閲覧したEUデータで明らかになった。

9月半ばまでの12週間のデータによると、EUが輸入した米国産大豆は前年同期比133%急増し、147万トンとなった。EUの大豆輸入全体に占める割合は52%で、前年の25%から急拡大した。

一方、ブラジル産大豆のシェアは40%に低下。EUは家畜の飼料として使われる大豆を年間約3500万トン輸入している。

トランプ大統領との7月の会談でユンケル委員長は、米国産大豆の輸入を増やすと約束していた。

欧州委は合意を順守していると証明するために頻繁に輸入データを更新している。ただ、EUは合意前も米国産大豆に対する障壁は設けていなかったため、米国からの輸入増は世界市場における価格変動に起因するところが大きい。

米中貿易摩擦が激化するなか、中国は6月に米国産大豆の輸入をほぼ全面的に停止しており、欧州の農家が価格が相対的に安い米国産大豆に切り替える結果となった。

Reuters
関連特集: 国際