アメリカンとデルタ航空、中国発着便の運航停止 新型肺炎拡大で
2020年02月02日 11時14分

[ワシントン/シカゴ 31日 ロイター] - 米アメリカン航空グループ<AAL.O>とデルタ航空<DAL.N>は31日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を踏まえ、米国と中国を結ぶ全便の運航を停止すると発表した。
アメリカン航空は同日から3月27日まで中国発着便の運航を停止すると発表。香港便の運航は続ける。
デルタ航空の米国発中国到着便は2月3日、米国到着便は2月5日が最後となる。運航停止は4月30日までとした。
アメリカン航空のパイロットを代表する労組は前日、中国線の運航停止を求め同社を提訴したと明らかにしていた。
他の米航空大手では、30日時点で、ユナイテッド航空ホールディングス<UAL.O>が一部の中国線を運休しているものの、サンフランシスコからの一部中国便の運航は継続している。
米国務省は前日、中国への渡航警戒レベルを引き上げ、ウェブサイトに掲載した通知文書で、「中国の武漢市で発生した新型コロナウイルスのため」として、国民に中国に渡航しないよう勧告した。
LINE NEWSに『中国の今を伝える 大紀元時報』を登録する方法
方法① 下記ボタンをタップ
方法② スマホでLINEを起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
