Antifa
2021.01.28
アンティファから殺害予告 米ジャーナリストが英ロンドンに移住

2021.01.28
アンティファから殺害予告 米ジャーナリストが英ロンドンに移住
米極左暴力集団アンティファ(Antifa)に詳しい同国のジャーナリストであるアンディー・ノー(Andy Ngo)氏は、暴力集団から殺害予告を受けて、故郷の米オレゴ...

2021.01.08
米議員が議事堂侵入に疑問、「2日前にAntifaに関する警告受けた」
モー・ブルックス(Mo Brooks)米下院議員(共和党)は7日、6日起きた米議会議事堂の侵入についてツイッターに投稿し、極左暴力集団「アンティファ(Antifa...

2020.10.01
掛谷英紀コラム
他者への敬意があれば左翼の異常さに気づける
対談の中で、プレイガー氏が普段よく受ける質問として、「卑しい人が左翼になるのか、それとも左翼になると卑しくなるのか」という問いを紹介した。これに対しては、サンダー...

2020.09.08
トランプ氏、「Black Lives Matter」は差別的で黒人にとって良くない
トランプ大統領は最近放送されたインタビューで、「Black Lives Matter(黒人の命は大切)」運動は、黒人だけでなく他のすべての人にとっても差別的であり...

2020.06.21
国連、SNSで極左過激派アンティファを擁護 のちに削除
国連はソーシャルサイトの公式アカウントで、米国など世界各地で暴力行為を扇動している極左過激派「アンティファ(ANTIFA)」や他の左翼組織を擁護した。

2020.06.15
シアトル「自治区」の武装集団、身分証をチェック 店舗を恐喝
シアトル市警によると、極左の活動家やアンティファなどのグループがコントロールしているシアトル内の地区で、銃を持った人たちが、地区に入ろうとする人の身分証を確認して...

2020.06.09
米NGO調査員がANTIFAに潜入、「デモ・暴力行為をトレーニング」
米国では5月末から、警察に拘束された黒人男性が死亡したことを機に、暴動や略奪が続いている。トランプ大統領は6月初め、暴動に関与したとして極左暴力集団「ANTIFA...

2019.10.09
掛谷英紀コラム
左翼を論破する方法(前編)
日本の保守派には、頭の切れる論客らしい論客はあまりいない。しかし、英語圏には左翼を次々論破することで知られる論客が何人かいる。その代表格が、ジョーダン・ピーターソ...

2019.08.26
掛谷英紀コラム
日本人が知らない北米左翼の恐ろしさ
ソ連などを例示して共産主義の間違いを指摘すると、未だ本当の共産主義は実現されていないと反論する人がいる。しかし、これまで共産主義を目指した国は数多くあり、その企て...