【ニュースレターが届かない場合】無料会員の方でニュースレターが届いていないというケースが一部で発生しております。
届いていない方は、ニュースレター配信の再登録を致しますので、お手数ですがこちらのリンクからご連絡ください。
中国 雹(ひょう)に怯える都市 

北京で「DIY防災」 ふとんで防弾チョッキ【動画あり】

2025/05/19
更新: 2025/05/19

 

あれは、まるで空から「砲弾」が降ってくるかのような光景だった。(2025年5月13日、中国・北京)

5月13日、北京を直撃した巨大な雹(ひょう)は、車の窓ガラスを次々と砕き、車体に無数の凹みを残した。

翌14日には修理店に長蛇の列、受付打ち切りが相次いだ。市内の自動車保険の申請件数は4万5千件を超え、推定損害額は3億元超(約60億円)に上った。

 



北京で巨大な雹が車に直撃 被害額が60億円超【動画あり】

直径4〜5センチの巨大な雹(ひょう)が北京を襲った。

「悪夢の夜(13日)」からわずか3日後、まるで流れ弾の展示会でも見ているかのような、見るも無残な車の残骸が並ぶ街に、再び「氷の弾丸」が襲来するという予報が走った。

すると、北京市内では「前代未聞の車両防衛戦」が始まった。怯えた車の所有者たちは、相次いで、武器ならぬ毛布と段ボールを手に取った。

「車に棉布(綿織物)をかけて備え、もちろん飛ばされないようしっかり縄で固定」。ある自動車販売店は「いまなら車を買えば、もれなく掛け布団もついてくるぞ」「季節外れなのに布団が爆売れという事態に、布団屋さんもさぞ意外なことだろう」などと自虐混じりに売り文句を添えた。

 

(北京の“DIY防災” )

ある車のオーナーは「ほうらみろ、うちの段ボール装甲車だ」と自信作を披露。

幸いなことに、結局16日に降ってきたのは恐ろしい「氷の弾丸」ではなく、小さな豆粒程度のひょうだった。

今回は運よく「氷弾」の直撃を免れたが、次がいつ降ってくるかわからない。

見た目は「アレ」でも、いざという時の安心感は高級セキュリティ並みの「装備」たち。目障りだし、物理的にも相当邪魔でも、誰も処分できない。そう、捨てる勇気より、備える臆病さのほうが今は賢明とされている。

 

(2025年5月16日に降った雹)

 

李凌
エポックタイムズ記者。主に中国関連報道を担当。大学では経済学を専攻。カウンセラー育成学校で心理カウンセリングも学んだ。中国の真実の姿を伝えます!