<赤龍解体記>(115) 迫る共産党解体、指導部が危機感

【大紀元日本5月20日】中国共産党の解体が迫る今、共産党の指導部は未然に防ぐ多々の策を打ち出した。それらの施策は果たして奏効するのか。 中華人民共和国成立以来、止むことなく政治運動は繰り広げられてきた
2013/05/20

駐香港中国軍の生活、「資本主義に汚染されないよう閉鎖的」=香港メディア

【大紀元日本7月10日】中国人民解放軍駐香港部隊への取材が許可された複数の香港や台湾メディアはこのほど、軍人らの生活事態について、「資本主義に汚染されないよう閉鎖的」と報じている。 台湾の英字紙「中国
2012/07/10

中国の民主活動家が不審死 天安門事件の再評価を求めてか

 【大紀元日本6月7日】1989年の天安門事件の発端となった一連の民主化運動の時期、湖南省で労働者による自主労働組合「工自連」を組織し、国家転覆罪で21年間投獄された民主活動家・李旺陽氏(62歳)が6
2012/06/07

市場が天安門事件に追悼?株価指数下落幅「64.89」

 【大紀元日本6月5日】4日、政府の学生運動弾圧により多数の犠牲者が出た1989年の「六四天安門事件」から23年を迎えた。事件を忘れまいと香港をはじめ在外華人は犠牲者を弔う式を催したが、思わぬところに
2012/06/05

「六・四天安門事件」 中国指導部が再評価の動きか

 【大紀元日本6月5日】中国当局に武力弾圧された学生民主運動「六・四天安門事件」は4日で23周年を迎えた。ここにきて、中国指導部が事件の再評価を検討しているとの情報が流れている。 同事件について、これ
2012/06/05

六・四天安門事件 最初の死者 目撃情報の証言者「民族の英雄」

当局に殺された学生と市民を偲ぶ海外の人々(GettyImages)【大紀元日本6月4日】当局に武力弾圧された学生の民主運動「六・四天安門事件」が今日(6月4日)で23年目を迎えた。武力弾圧が始まるその
2012/06/04

20数年国に帰れない民主活動家たち 温家宝首相「まったく人道的でない」と発言か

 【大紀元日本4月10日】4月初め、中国は清明節を迎える。皆、祖先の墓を参り、草むしりなどをして墓を掃除する。一方、1989年に武力弾圧された学生民主運動「六・四天安門事件」で海外に脱出した学生と民主
2012/04/10

天安門事件新事実 兵士の怒りを煽り、学生を虐殺=ウィキリークス

1989年に北京天安門で起きた学生の大量虐殺事件に参与していた兵士が当時、兵士が学生に殺害されたということを理由に中国共産党軍側が兵士らに下した学生への「無差別発砲」命令を受
2011/09/29

ソ連政治局 天安門事件死亡者は3000人と記録

 【大紀元日本8月22日】1989年10月4日に開かれた旧ソ連の上級政治機関・政治局の会議で、中国で同年6月4日に起きた「六四天安門事件」では、3000人の死者が出たと言及されていたことが、機密扱いと
2011/08/22

天安門武力弾圧22周年 15万人追悼式典=香港

 【大紀元日本6月7日】22年前の 1989年6月4日、中国当局が大規模な学生民主運動を武力弾圧し、大勢の学生を殺害した。これがすなわち「六・四天安門事件」である。今年6月4日、死者を追悼する式典は例
2011/06/07

中国人ピアニスト・ランラン、英国コンサートで大失態

【大紀元日本6月4日】中国の著名なピアニスト、郎朗(ランラン)さんが5月29日の英国コンサートで大失態を演じた。コンサート終了間際に一人の中国人男性が花束を持ち登壇して、1989年中国当局に武力弾圧
2011/06/04

天安門事件22周年、一触即発 「革命の条件はあの時より整っている」

 【大紀元日本6月4日】不穏な空気が漂い、一触即発の雰囲気さえ匂わせる中国は今日、「天安門事件」22周年を迎えた。「あの事件以来最悪だ。今の中国の人権状況は」。「天安門母の会」の代表で、息子を同事件で
2011/06/04

中国、「臨界点」を迎えるか 専門家「反国民の政権を助けてはならない」

 【大紀元日本6月3日】米国在住の中国経済評論家・章家敦氏は5月29日、「中国は臨界点を迎える アメリカは何をすべきか」と題する評論を発表した。中国を世界でもっとも政情不安定な国として位置づける章氏は
2011/06/03

北京の大学、教室に監視カメラ 学生間の密告「文化大革命のよう」=ドイツ紙

 【大紀元日本6月2日】中国当局は最近、北京の大学生への思想教育とコントロールを強化し、専門機関を立ち上げて学生間の監視、当局への密告を推し進めている。「文化大革命に逆戻りしている」との声が寄せられて
2011/06/02

天安門事件、当局から賠償の意向 危機感からか

 【大紀元日本6月2日】1989年6月4日に起きた天安門事件はまもなく22周年を迎える。事件の被害者の母親によるグループ「天安門の母たち」は5月31日、当局から賠償を持ちかけられたと明かした。これは事
2011/06/02

「共産党崩壊・人民立ち上がる」のスローガンが空を飛ぶ

 【大紀元日本6月1日】5月31日、四川省成都市の空に、「共産党崩壊・人民立ち上がる」のスローガンがぶら下がった気球が長い時間にわたり飛んでいるのを多くの市民が目撃した。4日に迎える天安門事件22周年
2011/06/01

戦車に両足を轢きちぎられた「天安門事件の証人」 カナダで事件を語る

 【大紀元日本5月31日】1989年6月4日に起きた天安門事件の凄惨さを物語る1枚の写真がある。両足が戦車に轢きちぎられた学生が写ったものだ。その学生が22年後の今月27日、カナダのトロントで開かれた
2011/05/31

カダフィ、武力弾圧の正当化に「天安門事件」を引き合い

 【大紀元日本2月25日】リビアの最高指導者カダフィ大佐は現地時間22日未明、国営テレビで演説したときに、自らの武力弾圧を正当化するため、中国の「六・四天安門事件」を引き合いに出した。中国問題の専門家
2011/02/25

<赤龍解体記>(4) 軍の新動向 「軍の肩持つ者の背後に立つ」

ムバラク大統領の退陣を促した諸要因の中で、民意や米国の態度の他、軍隊の強い意志と明確な立場が決定的な役割を果たした。
2011/02/20

天安門事件の抗命軍長、22年ぶりに取材に応じる 「後悔していない」

 【大紀元日本2月15日】1989年に北京で起きていた学生らが民主化を求め大規模なデモを行った「天安門事件」の際、武力制圧の命令を拒否した、当時中国人民解放軍38軍長軍人の徐勤先氏が、22年ぶりに取材
2011/02/15

中国国内の禁書、香港空港で販売好調

 【大紀元日本12月16日】香港空港の書店では、中国国内で出版・発売が禁止されている書籍が飛ぶように売れている。最も人気の高い著書は、毛沢東時代の歴史や、文化大革命の回想録、現中国共産党の政治体制に関
2010/12/16

<中国人ブログ> 深刻なインフレ 21年前の反乱、再来か

 【大紀元日本12月15日】中国国家統計局の発表によると、11月の消費者物価指数(CPI)の上昇率は予想された4.7%より上回り、前年比5.1%となった。2年4カ月ぶりの高水準を記録。中でも上昇の幅が
2010/12/15

数字が災いに 万博観光客、上海空港で着替え命令

 【大紀元日本10月10日】万博観光のために上海に訪れた台湾人女性は、入国審査の際に公安警察の取り調べを受け、即座にほかの服に着替えるよう命じられた。着用したジャージに刻印された数字「64」が災いのも
2010/10/10

指名手配された天安門事件の学生リーダー 中国当局の貴賓に

 【大紀元日本10月1日】資産家のウォーレン・バフェット氏とマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が9月27日、北京に到着し、4日間の中国の旅を始めた。世界のトップ富豪二人が50人の中国の資産家を招待し
2010/10/01

中国国内誌、故趙紫陽・元総書記を讃える記事発表

 【大紀元日本7月10日】中国国内誌「炎黄春秋」はこのほど、中国の故・趙紫陽元総書記を讃える回想録を掲載した。「六・四天安門事件」後、中国政府に軟禁された同氏を公で讃えるのは、中国では非常に稀な動きと
2010/07/10

6月4日、広州市政府前で数百人抗議=広東省

 【大紀元日本6月7日】6月4日、広東省広州市では、数百人が市政府前に集まり抗議を行う事件があった。抗議者は、土地強制立退きに反対する村民や、給料支払い要求の工場従業員がメインだったが、同日は89年6
2010/06/07

天安門事件21年 香港で15万人追悼の灯火 一年目と並び過去最高

 【大紀元日本6月5日】天安門事件から21周年となる4日夜、香港のビクトリア公園で民主派団体主催の毎年恒例の追悼集会が開かれ、ろうそくの灯火の中、1989年6月に天安門広場で当局の弾圧で犠牲になった若
2010/06/05

<天安門事件21周年>名誉回復要求 漫画「戦車前の人」掲載  中国メディア2社、禁断領域に挑戦

 【大紀元日本6月4日】中国の民主化を求める大学生らが警察と衝突し、多数の死者を出した「六四天安門事件」が、4日で21周年を迎える。当局の警戒が強化される中、様々な手段で記念活動を行う民衆の列に、今年
2010/06/04

<中共政権樹立60周年> 言動制限を強化、僧侶も対象へ

 【大紀元日本9月26日】中国大陸では、人権活動に関わる僧侶が相次いで当局による取締りの対象となっている。中共政権樹立60周年を目前に控え、当局は直訴者や異見者への拘束をエスカレートさせているが、僧侶
2009/09/26

<政権樹立60周年>教授の解放を求め、北京大学学生らが抗議デモ

 【大紀元日本9月21日】中国の名門大学・北京大学の学生約100人が2日連続で、北京市海淀区公安支局前に集まり、当局に拘束された北京大学教授、丁小平氏の解放を求めた。数人の学生が警察に殴打された。丁氏
2009/09/21