EU保健当局、新型コロナ隔離短縮の動きけん制 リスク警告

2020/09/03
更新: 2020/09/03

[ブリュッセル 2日 ロイター] – 欧州連合(EU)保健機関のトップは2日、新型コロナウイルス感染者の一部は2週間以上経ってから感染が分かるとして、感染対策としての隔離期間を現行の14日から短縮しないよう欧州諸国政府に求めた。

欧州では、ドイツがオランダやノルウェーに続き、隔離期間を短縮する方針をEU当局に伝えたことが、8月下旬の会議の議事要旨で明らかになった。

欧州疾病予防管理センター(ECDC)のアモン所長は2日、欧州議会で「隔離期間を短縮すればどのようなリスクを負うことになるのか、一定の証拠を示す方針だ」と述べた。

新型コロナ対策の隔離期間は、現行では14日間が標準的となっているが、同所長は、感染者の3─4%は14日以上経って初めて感染が分かると指摘した。

ドイツは前週、海外の高リスク地域からの帰国者に義務付ける隔離期間を10月から5日間とすることを決定した。

こうした感染対策の部分的な緩和の一方で、欧州では新規感染者が再び増加する傾向にある。

アモン所長は、EU27カ国と英国、ノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタインの感染状況をまとめたデータについて、今週時点で人口10万人当たりの感染者は46人と、3月時点の水準近くまで増加していると警鐘を鳴らした。

ECDCのデータによると、欧州では10万人当たりの感染者が3月に約40人へと徐々に増加し、その後も増え続けて4月末までに約70人に達した。

Reuters
関連特集: 国際