石垣市議会の「尖閣」議案可決、中国外務省「対応する権利ある」
2020年06月22日 19時32分
[北京 22日 ロイター] - 中国外務省の趙立堅報道官は22日、沖縄県石垣市の市議会が尖閣諸島(中国名:釣魚島)の字名に「尖閣」を加える議案を可決したことについて、中国は対応する権利を有していると述べた。
また、中国政府が議案について日本政府に抗議したことも明らかにした。
NHKの報道によると、石垣市議会が「石垣市登野城」となっている尖閣諸島の字名について、「市内に同じ字名の地域があり、事務的なミスを防ぐため」などとして「石垣市登野城尖閣」に変更する議案を賛成多数で可決した。10月1日に変更される。
LINE NEWSに『中国の今を伝える 大紀元時報』を登録する方法
方法① 下記ボタンをタップ
方法② スマホでLINEを起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
