暴力は暴力を生み、戦争へと繋がる

2024/05/22
更新: 2024/05/22

暴力はさらなる暴力を生み出し、やがて戦争へと繋がる。法律は正義を保護するためのものであり、略奪の道具ではなない。本文は「法律」の本質について考察する。

1914年6月28日、オーストリア・ハンガリー帝国のフランツ・フェルディナント大公がサラエボで暗殺された。この事件が第一次世界大戦の引き金となり、900万から1500万人が死亡し、2100万人が負傷する結果となる。戦前の世界は繁栄し、文化と経済が輝いていたが、戦後にはその輝きが失われ、20世紀の芸術と哲学に暗い影を落とすことになる。

第一次世界大戦後の「ヴェルサイユ条約」は、領土問題や債務問題を解決することができず、そのためヨーロッパの緊張が高まり、最終的に第二次世界大戦へと発展する。この戦争もまた甚大な破壊と犠牲をもたらし、深い社会的および経済的な傷跡を残すことになる。今の私たちは未だにこれらの戦争やその後の紛争とテロリズムから完全に回復していない。

最近、スロバキアのロベルト・フィツォ首相暗殺未遂事件に遭遇した。彼は世界保健機関(WHO)のパンデミック条約への署名を拒否していた。彼はこの条約が製薬会社によって支持された詐欺であると主張し、主要な製薬会社が危険な製品を製造し、それを世界中の人々に押し付けていると非難した。

2024年4月18日、ブリュッセルのEU本部で開催された欧州理事会首脳会議で歩くスロバキアのロバート・フィコ首相。(Kenzo Tribouillard/AFP via Getty Images)

当初、この決定と暗殺との関連性はないように見えたが、後に暗殺が政治的動機によるものであることが明らかになった。 

パンデミック対策では、政府やメディア、専門家たちが異議を唱える者を黙らせ、権利を剥奪し、強制的な対策を実施した。その後、前例のない大規模な接種実験が行われ、十分にテストされていない技術が強制的に普及される一方で、メディアや専門家たちはこれを大いに称賛した。

ブルッキングス研究所の研究によれば、強制隔離が80万人の命を救ったとされているが、ワクチンが登場する前にほとんどの人がCOVID-19に接触していなかったと仮定した。この仮定には事実の根拠がなく、そのためこの論文の結論は信頼性を欠いている。

感染症に対して暴力的手段を用いることは、世界に「強権が正義」というメッセージを送っているように見える。強権が正義であるとか、暴力的に個人の選択に介入することで健康を得ることができるとか、もしこのような方法を完全に否定しないならば、それは大きな災難を招くことになる。

このような統治と社会行動の理論が今日の世界中で普遍的に称賛され、その結果として恐ろしい事態が引き起こされている。ウクライナからアメリカ、イスラエルとガザ、そして現在の東欧に至るまで、あらゆる土地で実際に政治的暗殺が行われ、恐ろしい事態が生じている。

人々は常にどの党派が加害者でどの党派が被害者かを論じ続けているが、目的を達成する手段としての暴力が広く受け入れられ称賛されている。この現象は西洋の自由と法治の伝統に反しており、世界に深刻な負の影響をもたらしている。

「法律」の本質とは

19世紀のフランスの散文家フレデリック・バスティア(Frédéric Bastiat)氏はその著書『The Law』の中で、法律の役割について述べている。彼は、法律は正義を保護するものであり、略奪の道具となってはならないと警告している。法律が乱用されると、正義が損なわれ、人々の権利が制限されることになる。彼はこう書いている。「法律の役割は、我々の良心、思想、意志、教育、意見、仕事、貿易、または娯楽を是正することではない。法律の機能は、これらの権利の自由な行使を保護し、他者がこれらの権利の自由な行使を妨げるのを防ぐことである。法律は必然的に武力の支持を必要とし、それこそが正義である」

国家が最も平和で、道徳的で、幸福であるための基準は、法律が個人の私事に最小限しか干渉せず、政府の干渉が最小限で、個人の自由が最大であることである。

彼はこう書いている。「最も平和で、道徳的で、幸福な人々を擁する国家はどこだろうか? それは、法律が最小限しか個人の私事に干渉しない国家である。政府の存在が最小限であり、個人が最大の自由を享受している。行政権力は最も簡素であり、税負担は最も軽く、最も平等であり、国民の不満は最小限である。個人および団体が最も積極的に責任を負う。要するに、最も幸福で、道徳的で、平和な人々は、この原則に最も近いところにいる人々である。法律や武力は普遍的な正義を管理するためにのみ使用されるべきである」

世界中の政府は、この願いを裏切り、戦争、インフレーション、行政の拡大、そして現在では病原体や気候の管理を通じて、それを行っている。これは純粋な狂気であり、すべての国家権力の使用は火であり、今や世界は燃え始めている。

フィツォ首相に対する暗殺未遂事件は、未来の恐ろしい予兆かもしれない。暴力は暴力を生む。世界のすべての国家とすべての政治運動は、この手段から遠ざかるべきであり、それが手遅れになる前にそうする必要がある。

この記事で述べられている見解は著者の意見であり、必ずしも大紀元の見解を反映するものではありません。
ブラウンストーン・インスティテュートの創設者。著書に「右翼の集団主義」(Right-Wing Collectivism: The Other Threat to Liberty)がある。
関連特集: オピニオン