中国ではたびたび「伝説の神獣・竜のように動く物体」がカメラに捉えられ、そのたびにネットで話題になっている。
5月2日の夜9時頃、中国遼寧省大連市の雨上がりの空に巨大な竜のような白い影が現れた。
この竜は多くの市民が撮影しており、その映像が中国SNS上を騒がせている。映像のなかには、夜空にぼんやりと広がる霧の中で、長く細い白い光の影が渦を描くように回転している。動画撮影者は、「あれは竜か!」と目を疑った。
多くの目撃証言を総合すると、この竜が旋回するように見える現象は、現地では約10~30分は続いたという。
(2025年5月2日の夜9時頃、中国遼寧省大連市で撮影された「空飛ぶ竜」の動画①)
(2025年5月2日の夜9時頃、中国遼寧省大連市で撮影された「空飛ぶ竜」の動画②)
西安市
同時刻、陝西省西安市の空にも「異変」が起きていた。こちらでは雷鳴の轟く空に、黒い影が雲の間から複数現れ、螺旋を描くように動いていたのだ。
市民の証言によれば「3体以上の“竜”が円を描いて旋回していた」といい、ドローンや風船、鳥類では説明がつかないとする声も多く上がっている。「光の屈折」や「ドローンによる演出」といった見方も上がっているが、明確な説明は出ていない。
(2025年5月2日の夜9時頃、中国陝西省西安市で撮影された「空飛ぶ竜」の動画)
この種の「竜騒動」は過去にも各地で繰り返されている。
2024年には湖北省や江蘇省でも「空飛ぶ竜」が撮影され、2025年3月には広東省深セン市の雷雨中に「巨大な影」が閃光に照らされ浮かび上がった。
ご利用上の不明点は ヘルプセンター にお問い合わせください。