高齢者の方、筋肉と骨の減少防止に、タンパク質を多く摂りませんか

慢性疾患の予防や肥満防止のために、中高年は意識的に肉食を減らし、中には魚をやめて軽食にする人もいます。 しかし、タンパク質を十分に摂らないと、加齢とともに栄養の吸収が悪くなることと相まって、栄養失調になり、体力の低下、筋肉量の減少、骨粗しょう症、さらにはサルコペニアや骨折を起こしやすくなるのだそうです。
2023/02/13 李梅