「接種率全国一」中国広東省、変異株感染拡大

2021/06/22
更新: 2021/06/22

中国では、6月19日時点でワクチン累積接種量が10億回を超え、「集団免疫の達成に近づいている」と報じている。しかし、最も国内総生産(GDP)が高く、ワクチン接種率1位を誇る広東省では、感染拡大が深刻化している。

当局の集計データによると、5月21日に広州で最初の現地感染者が確認されて以来、6月22日現在、累計感染者数は2706人に達し、8人の死亡が確認された。また、広州ではインド型、深圳ではイギリス型の変異株が検出された。

中国疾病予防管理センターが発表したデータによると、6月21日時点で、国内には高リスク地域が1カ所、中リスク地域が12カ所あり、いずれも広東省にある。

6月6日に東莞、湛江などの6都市、7日に広州、佛山などの9都市、8日に恵州、汕尾、19日には深セン、珠海、東莞が感染地域に指定され、防疫措置がとられた。当局は、必要な人員以外の感染地域への出入りを厳しく禁止する一方で、住民全員を対象とするPCR検査を求めている。

6月18日、深センでは、新規感染者2人が確認され、いずれもインドのデルタ変異株だった。6月19日、住民全員へのPCR検査が実施された。ネットユーザーがアップロードした動画には、PCR検査のために数万人の住民が一晩中、市内のスタジアムで並んでいる様子が映し出されている。

また、深セン空港では18日、ターミナル内のすべての店舗を閉鎖し、大量のフライトをキャンセルした。交通規制のため、省内の各都市の入り口に検問所を設置し、感染地域へ車両の出入りを禁止している。

「接種率全国一」

一方、中国の国家衛生健康委員会(厚生労働省に相当)は20日、国内接種が10億回を超えたと発表した。これに対し、中国の国営CCTVは「中国が集団免疫の達成に近づいている」と報じた。

広東省衛生当局のトップ、段宇飛主任は、5月20日に行われた国務院報告会で、「広東省の累積接種率は全国で最も高い」と発表した。

中国メディアによると、広東省では6月20日時点で、1億112万回分のワクチンが接種されており、省内の人口に対する接種率は28.35%となっている。

また、6月3日時点で、同省の広州、深セン、佛山、東莞の4都市では、18〜59歳の接種率がいずれも70%を超えている。にもかかわらず、6月19日時点で、4都市すべてが感染地域に指定された。

広東省の保健予防関係者は、米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)に対し、インドの変異株が現地で急速に広がっていると述べた。また、「世界で感染率の高い上位10カ国のうち9カ国は、中国製ワクチンを使用している。私の友人で国産ワクチンを接種した人はほとんどいない」と、国産ワクチンの有効性と当局発表の信憑性に疑問を呈した。

(翻訳編集・王君宜)