訂正:米、マスク増産で防衛生産法の適用検討 素材など「中国頼み」
2020年02月28日 09時17分

[ワシントン 27日 ロイター] - 新型コロナウイルスの感染が広がる中、米政府はマスクや防護服の国内生産拡大に向け、防衛生産法(DPA)に基づく特別権限の行使を検討していることが、当局者2人の証言で明らかになった。
それによると、厚生省と国土安全保障省は26日に合同会議を開き、感染症を予防する「個人防護用具」の生産に関し、防衛生産法を適用できないか協議した。こうした用具にはマスクや手袋、防護服などが含まれるが、マスクの素材や生産能力は「かなりの部分が中国頼み」(アザー厚生長官)だという。
ある当局者は「米国ではほとんど作られていないことから、国内の生産能力だけでは厳しい」と明かした。
ホワイトハウスの当局者は、政府が法律の適用を検討していることを認めた。厚生省はコメントを控えた。国土安全保障省からのコメントは得られていない。
防衛生産法は1950年の朝鮮戦争勃発当時に制定され、国家安全保障などを理由に重要資源・製品の生産拡大に関する権限を大統領に認めている。
アザー厚生長官は今週、議会証言で医療現場で使われる高性能の「N95規格」マスクの備蓄が不足しており、3億枚相当が必要との認識を示した。
米国の大手マスクメーカーとしてはスリーエム(3M)<MMM.N>、ハネウェル・インターナショナル<HON.N>などがある。
*最終段落のマスクメーカーからキンバリークラークを削除します
LINE NEWSに『中国の今を伝える 大紀元時報』を登録する方法
方法① 下記ボタンをタップ
方法② スマホでLINEを起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
