【ニュースレターが届かない場合】無料会員の方でニュースレターが届いていないというケースが一部で発生しております。
届いていない方は、ニュースレター配信の再登録を致しますので、お手数ですがこちらのリンクからご連絡ください。

カンボジア 特殊詐欺で日本人約30人を含む50人拘束

2025/05/29
更新: 2025/05/29

カンボジア北西部のポイペトで、特殊詐欺に関与した疑いで、日本人とみられる約30人を含む外国人およそ50人が現地警察に拘束された。地元メディアなどによると、27日に当局は摘発を行い、拘束した外国人は首都プノンペンに移送したという。

現地当局は、愛知県警からの情報提供を受けて27日に建物を捜索。ポイペトはタイ国境に近く、カジノ施設が集積する地域であり、近年、特殊詐欺グループの拠点として悪用されるケースが相次いだ。

拘束されたグループは、ホテルなどに潜伏し、日本の高齢者らに電話をかけ、警察官や弁護士を名乗って、現金をだまし取っていたとみられ、押収された携帯電話やパソコン、文書の解析が進められており容疑が固まり次第、日本人らは、首都プノンペンの収容施設から日本へ強制送還される見通し。

在カンボジア日本大使館は「事実関係を確認している」とした。

清川茜
エポックタイムズ記者。経済、金融と社会問題について執筆している。大学では日本語と経営学を専攻。