意外と知られていない? 七夕の本当の話

今日は「七夕(たなばた)」。七夕の夜は願い事を書いた短冊や飾りを笹の葉につるしますよね。みなさんはどんな願い事を書きましたか?七夕は織姫と彦星が、天の川にかけられたカササギ橋で再会する日とも言われてます。この言い伝えは、古代中国から伝わったと言われます。この永遠に伝えられる愛の物語は、中国のバレンタインデーでもあり、中国の伝統的な行事の中で、最もロマンチックで美しい祝日の日でもあります。中国では恋人同士がこの日に互いに縁を結ぶ印となる品物を贈れば、二人が永遠の愛を結ぶとされています。
2016/07/06

【私の一枚】 笹の葉さらさら

【大紀元日本7月7日】今日は七夕です。中国の七夕はバレンタインデーだと知人から聞いて、「なるほど」と思いました。 夜の9時過ぎはまだ外も明るく、ちょうど日本で言うと午後の4時位の明るさです。でも、まだ
2012/07/07

<今日は何の日?>7月7日 七夕

 【大紀元日本7月7日】七夕は、日本を含む東南アジア諸国における節日の一つ。古くは、「七夕」は「棚機(たなばた)」や「棚幡」と表記された。 七夕は旧暦の7月7日のことで、15日の夜に戻って来る祖先の霊
2010/07/07

元日vsバレンタイン 家族と恋人、どっちが大事?

 【大紀元日本2月9日】今年の旧正月の元旦は、バレンタインデー(2月14日)にあたる。元旦は、家族や親戚と過ごすのが一般的だが、恋人と過ごすバレンタインも捨てがたい。中国の若者は、どちらを優先するのだ
2010/02/09

思春期の恋心に警戒、小学校教科書から七夕伝説が削除=中国重慶

 【大紀元日本9月4日】思春期の恋心を中国語で「早恋(ザオ・リャン)」と言うが、いずこの国でも甘酸っぱい思い出にふけるもの。ところが、中国重慶市では、児童らの早まる思春期の恋心に警戒し、9月から始まる
2007/09/04

「七夕の風景」写真コンテスト 読者投稿作品③

 【大紀元日本7月11日】江戸時代のじゃんけん遊び、東八拳無形文化財だそうです。(2007.7.8、浅草かっぱ橋・下町七夕まつりで、撮影者:moonriver)ポン菓子作りを体験ポン菓子のできる音にび
2007/07/11

「七夕の風景」写真コンテスト 読者投稿作品②

 【大紀元日本7月10日】4つの円筒を重ねて見事立ち上がった大道芸話芸も上手なお兄さん、観客を沸かせました。(2007.7.8、浅草かっぱ橋・下町七夕まつりで、撮影者:moonriver)大人も子ども
2007/07/10

「七夕の風景」写真コンテスト 読者投稿作品①

 【大紀元日本7月7日】圧巻!笹飾りのトンネル本殿に続く参道が笹飾りのトンネルになっていました。これだけの短冊は圧巻です。(2007.7.7、大阪交野市の機物神社にて、撮影者:Akiko)わたし、何を
2007/07/07

【季節のテーブル】七夕の梵鐘

七夕や 天の渡しで 夕涼み 【大紀元日本7月7日】平家物語冒頭の有名な一節・・・「祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理(ことわり)をあらわす」があります。 祇園精舎の鐘
2007/07/07

タナバタ伝説

地方によって新暦の7月7日、月遅れの8月7日、旧暦の7月7日にタナバタ祭りが賑やかに行われます。タナバタは中国伝来の星祭と、日本の祓えの習俗が結びついたものです。
2007/07/07

七夕空にミステリー

 【大紀元日本7月6日】小泉八雲作の怪談に『鏡と鐘』がある。遠江の国・無間山の僧たちが、梵鐘を造ることになった。檀家の女たちに頼んで、釣鐘の地金となる唐銅(からがね)の鏡の寄進をお願いした。鏡は姿を映
2007/07/06

今年のタナバタを、跳びっきりスペシャルに!

 【大紀元日本7月4日】①和琴を立てる 和琴を天の川に見立て、ポロロンと掻き鳴らしてみましょう。天の川のせせらぎの音に耳を澄まします。天の川の水辺に立てた機屋で神の衣を織るタナバタ姫の、神聖な機織る音
2007/07/04

チャイナ川柳【四川柳】投稿のお誘い 七月のお題:『七夕』

世相をバッサリ、対句であっさり。一句豹変の面白さ、皆々様・・・奮ってご投稿下さい!チャイナ川柳は、漢字文化圏交流を図る新趣向の試みです。愛称は『四川柳』です。どうぞご贔屓に!<ルールは簡単> 四字熟語
2007/06/30

【お知らせ】第1回「七夕の風景」デジタル写真コンテスト

 【大紀元日本6月23日】下記要領にて、七夕にちなんだデジタル写真を募集します。華やかな七夕祭りの写真もよし、幼稚園のかわいいお飾りの写真もよし、お気軽に、ふるってご応募ください。 (1) テーマ:七
2007/06/23

【季節のテーブル】七夕姫の贈り物

七夕や たんと、短冊 召し上がれ 【大紀元日本7月6日】朝な夕な星降る音の瞬きの調べが一等美しく、銀河のそこかしこから互いを偲び合う声が聞こえて来ます。ふと見上げると七夕姫が銀河の岸辺に佇み、天の光の
2006/07/06