欧州連合は9月13日に中国製EVの不当な補助金について調査を開始した。のEUは、中共の不公平な競争に対して、米国と同様に、中国製品に関税を課すようになっていると述べた。
台湾メディア「鏡週刊」は9日、台湾が開発した地対空弾道弾迎撃ミサイル、天弓に中国製の不良部品が見つかったと報道した。
2022/02/10
アイルランド政府はこのほど、中国メーカーから購入した人工呼吸器の品質が基準を満たしていなかったとして、中国企業に返金を求めていると明らかにした。
2021/09/28
中国製ワクチンの有効性をめぐって懸念が広がっている。オックスフォード大学の統計によると、世界で最も感染率の高い上位10カ国のうち、9カ国が中国製ワクチンを使用している。
2021/06/18
政府は、経済活動や国民生活に深く関わる重要インフラ分野の事業者に対して、外国製の設備を購入する場合、国家安全保障上のリスクを意識することを要求するため、法改正や新規制の導入を検討している。日経アジア・レビューが18日、伝えた。
2021/05/19
中国製の中共ウイルス(新型コロナウイルス)ワクチンを接種した20代の香港市民には、失神や顔面神経麻痺などの副反応がみられたことがわかった。また、24日に、中国製ワクチンを受けて死亡した市民が新たに2人増えた。
2021/03/26
東京オリンピックの開催を今年7月に控えるなか、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は11日、大会出場選手に中国製ワクチンを提供すると発言し、大きな波紋が広がった。開催国の日本にも事前の通知はなかったという。中国製ワクチンをめぐっては、過度な副作用や低い有効性が疑問視されており、日本では未承認となっている。
2021/03/17
香港では16日の時点で、中国製の中共ウイルス(新型コロナウイルス)ワクチンを接種した後に死亡した市民が7人となった。8日からさらに4人増えた。香港政府の発表では、死亡した市民の年齢層は55~80歳の中高年だ。
2021/03/17
米税関・国境警備局(CBP)の職員は過去12カ月 (2019年10月1日~2020年9月30日までの2020年会計年度)で、サングラスから財布、ハンドバッグ、衣類に至るまでの、合計価値1億900万ドルに上るさまざまな偽造品を押収してきた。
2020/10/23
スウェーデン公衆衛生局は8月25日、中国製の中共ウイルス(新型コロナウイルス)PCR検査キットに欠陥があったため、検査を受けた国民のうちの約3700人が誤って陽性と判定されたと公表した。
2020/08/27
オーストラリアがマスクの品質調査を始めてから、約200以上の販売業社が自ら医療用品販売登録を取り消したことがわかった。その多くは中国メーカーだという。
2020/07/20
中国製のマスクは、品質を満たしていないとして返品や廃棄が相次いでいると報じられている。海外からの注文が激減したため、価格が高騰だったマスクの「心臓部」と呼ばれる不織布「メルトブローン」の価格は45万人民元(約688万円)/トンから2千人民元(3万円)/トンまで暴落した。
2020/06/07
中国から購入したマスクが不良品だとポーランドとオランダから相次ぎ報告を受けたため、欧州連盟(EU)は14日、加盟国やイギリスに1000万枚のマスク配布を当面、中止すると決めた。
2020/05/19
米内務省は10月30日、同省が保有するすべてのドローンを徹底的に調査するため、ドローンの利用を停止すると発表した。米政府は中国当局がドローンを通してスパイ活動を展開すると警戒している。
2019/11/05
ミャンマー中部ミンブ県で16日、J−7型戦闘機2機が濃霧の影響で墜落、操縦士2人と住民1人が死亡した。同国で繰り返される墜落事故に対し、中国製軍機の安全性への懸念が高まっている。米ボイス・オフ・アメリカ(VOA)が17日報じた。
2018/10/18
医薬品原料の最大輸出国としての中国の製医薬品の安全性に関する懸念は強まっている。フィナンシャルタイムズ6日の報道によると、米国食品医薬品局(FDA)が中国製薬業者に発出した警告書(Warning Letter)は2014年の5通から、2017年の22通と大幅に増加した。警告書の発出は輸入禁止の前段階と見なされている。
2018/08/13
不正事実が次々と明るみに出ている神戸製鋼の性能データ改ざん事件。名門企業だけに、メイドインジャパンの信頼性を失墜させたと批判され、事態は大きくなる一方だ。
2017/11/01
一部の中国製格安スマートフォンに、ユーザーの個人情報を許可なく中国のサーバーに送信するスパイウェアが組まれていると、米モバイルセキュリティ会社の調査で分かった。
2017/08/06
ネット通販大手のAmazonは、中国の生産者が直接、米国の消費者に販売できるようルールを緩和させている。その影響で、米国の出店店舗から「ニセモノが出まわる」ため、収益が下がっているとの苦情が出ている。伝えられるところによると、Amazon役員は、トップセラーに対応を厳しく迫られたという。
2016/07/12
ネット通販世界最大手の米アマゾンが1月から、立ち乗りマシーンであるホバーボードの販売を停止している。同商品のバッテリーが発火するという事故が相次いだための措置である。同社は該当製品を購入した顧客に対し、代金の全額返金を行っている。製品の大半が中国製とみられ、中国産のホバーボードをめぐっては、米国で特許権侵害の争議も起きている。
2016/02/06
輸入製品の原材料が絶滅危惧種の動物を保護するため伐採禁止となっている樹木であることを理由に、フローリング木材販売の米最大手、ランバー・リクイデーターズ・ホールディングス(LL)が1日、米裁判所から罰金1320万ドル(約15億5500万円)の支払いを命じられた。問題となった製品はほとんどが中国製のフローリング木材。
2016/02/05
【大紀元日本5月8日】シックハウス症候群の原因物質の一種とされるホルムアルデヒドが、安全基準を大幅に超えたと報じられた米フローリング木材販売大手のランバー・リクイデーターズは、7日から、問題の中国から
2015/05/08
【大紀元日本3月24日】欧州委員会(European Commission)は23日、危険性のある製品の6割超が中国で製造されたことを明らかにした。 EU加盟28カ国とノルウェー、アイスランド、リヒテ
2015/03/24
【大紀元日本12月22日】クリスマスを目前にして、質の悪い中国製玩具が世界中に流通している。フランス税関は最近、人体への影響が懸念される物質が安全基準以上のものを含む中国製の粗悪な玩具を大量に押収した
2014/12/22
【大紀元日本7月1日】ドイツ紙ディ・ヴェルトは、Amazonなどのネット通販で売られている中国製スマートフォンに、盗聴や監視などの多機能スパイウェアが仕込まれていると報じた。 今回問題が発覚した機種は
2014/07/01
【大紀元日本4月7日】身の回りの安価な「中国製」は、中国囚人の強制労働につながる可能性があるようだ。米ナショナル•パブリック•ラジオ(NPR)は最近、米政府がここ数年、人権侵害
2014/04/07
【大紀元日本2月6日】英高級スポーツカーメーカー・アストンマーチンは5日、全世界で1万7590台のリコールを発表した。2007年以降に生産された16車種が対象。理由はスロットルペダルレバー、及び左ハン
2014/02/06