ポンペオ前国務長官の今「40kg減量。ますます元気です」

米元国務長官ポンペオ氏の激ヤセぶりが今、ちょっと話題となっている。
2022/01/19

米国務長官と独外相が会談、ウクライナ巡りロシアに再度警告

[ワシントン 5日 ロイター] - ブリンケン米国務長官とドイツのベーアボック外相は5日、米首都ワシントンで会談し、ウクライナ情勢について協議した。両氏は、ロシアがウクライナに侵攻すれば「厳しい結果」をもたらすとの考えを改めて示した。
2022/01/06 Reuters

ポンペオ米国務長官、台湾との接触規制を撤廃 「北京への配慮はもうしない」

マイク・ポンペオ米国務長官は1月9日、台湾当局者との接触を制限する国務省の「自主規制」を撤廃すると発表した。この発表は、台米間の関係が深まる新たな流れを示した。
2021/01/10

ポンペオ氏、中国が米大学を買収と批判「北京から痛い目に遭う」

米ポンペオ国務長官は12月9日、中国共産党の浸透工作に直面する米大学教育界に向けて「米国が自ら教育しなければ子どもたちは北京からの教育を受けることになる」と警鐘を鳴らした。また、トランプ政権が示した対中強硬路線は、米政府だけでなく他の民主主義国家の長期的な政策の参照になると述べた。
2020/12/11

ポンペオ氏、「諦めたら植民地になる」中国対抗の維持を呼びかけ

​ポンペオ米国務長官は11月16日、訪仏したパリで現地紙フィガロの取材に応じた。中国共産党の脅威への対抗について「諦めたら、中国独裁政権の植民地になるだろう」と述べ、米国と欧州同盟国の団結を呼びかけた。
2020/11/19

米国務長官、バチカンに警戒促す「中国共産党は神を従わせようとしている」

マイク・ポンペオ国務長官は9月18日、保守系宗教サイト「ファースト・シングス」」(First Things)に記事を書き、バチカン(ローマ法王庁)に対し、米国と協力して信教の自由を保護し、中国のカトリック教徒や香港の人々とともに立ち上がるよう呼びかけた。
2020/09/23

米政権の対中政策のキーパーソン その人物像

米紙ワシントン・タイムズは6月15日、独占インタビューを掲載し、トランプ政権で対中政策を担う重要人物として、米海軍兵学校で教授を務める余茂春(Miles Yu、マイルズ・ユー)氏を紹介した。
2020/07/29

米国務長官が更迭、対中政策がより強硬に=米メディア

トランプ大統領は13日、ティラーソン国務長官を解任し、後任としてポンペオ中央情報局(CIA)長官(54)を起用すると明らかにした。一部の専門家は、中国当局に対して強硬言論を貫くポンペオ氏の国務長官就任は、トランプ政権が対中政策で一段と厳しい姿勢で臨むのを浮き彫りにしたと分析する。
2018/03/14

ティラーソン国務長官が来週訪日 主要議題は北朝鮮問題か

アメリカ国務省は8日、ティラーソン国務長官が3月中旬に日中韓の三国を訪問する予定を明らかにした。日韓の訪問では北朝鮮問題、中国訪問では北朝鮮問題の他に人権問題も議題となる見通し。
2017/03/10

次期国務長官有力候補ローラバッカー氏「中国の臓器狩り止めさせる」

トランプ新内閣の国務長官候補に上がっているダナ・ローラバッカー(Dana Rohrabacher)下院議員は11月28日、ロサンジェルスで新唐人テレビのインタビューに応じた際、もし自分が国務長官になることがあれば中国政府による法輪功学習者からの臓器狩りを止めさせ、多くの人が信仰の自由を持てるようにしたいと述べた。  
2016/12/03

6カ国協議、合意成立に期限設けず=米国務長官

ライス米国務長官は12日、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議について、合意成立に期限は設けないとしながらも、来週の協議が単に話し合いを行うためだけに開催されてはならないとの立場を明確にした。 長官は
2006/12/13

米豪会談:前・米副国務長官、中国問題に言及

 【大紀元日本8月29日】シドニーで米豪会談に出席した前・米副国務長官リチャード・アーミテイジ氏は、中国の躍進は米豪関係にとって最も重要な問題であると言及した。豪外相アレグサンダー・ダウナー氏、米国務
2005/08/29

ライス国務長官:中国の民主の到来に自信を持つ

 【大紀元日本6月1日】米国のライス国務長官は5月27日、カリフォルニア州公共事業団体コモンウエルス・クラブで講演を行い、米国の外交政策について「アジアでは民主主義はすでに普遍的に見られるようになって
2005/06/01