[オタワ 19日 ロイター] – カナダのトルドー首相は19日、米中の通商合意について、中国で身柄を拘束されているカナダ人2人の釈放を保証する内容でなければ、米政府は署名すべきでないとの立場を示した。
中国当局は2018年12月にカナダ人企業家のマイケル・スパバ氏と元外交官のマイケル・コブリグ氏を拘束、安全保障を損ねる活動を行った容疑がかけられている。カナダ当局が米国の要請を受けて中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL] の孟晩舟・最高財務責任者(CFO)を逮捕した直後のことだった。
トルドー首相はケベック州のテレビ局TVAに対し、両氏の解放を中国に訴えるため、米政府と連携を取ってきたと述べたうえで、「孟晩舟氏と2人のカナダ人の問題を解決しない内容ならば、中国との最終的、包括的合意に米国は署名すべきでないとカナダは主張してきた」と述べた。
同首相の発言が、米中の「第1段階」通商合意なのか、あるいは「より包括的な合意」を指したのかは不明。