湖北省で医師2人、中共肺炎感染で死亡
2020年02月24日 18時40分

2月23日、湖北省で中共肺炎(新型肺炎)の治療に当たっていた医師2人が死亡した。中国の各メディアが報じた。
武漢協和江北医院の女性医師・夏思思(内科)さんは中共ウイルス(新型コロナウイルス)に感染し、死亡した。29歳だった。同院の発表によると、1月14日、夏医師の担当していた患者が中共ウイルスへの感染を確認された。19日、同医師に発熱などの症状が現れ、2月7日に病状が悪化し、武漢大学中南病院に転院したが、23日に死亡した。
夏医師の父は軍医、母は看護師、夫は現役の医師で現在、中共肺炎の対応に当たっており、2人の間に2歳の男の子がいる。
また、同省孝感市中心病院の発表によると、同院の黄文軍(内科)医師は中共ウイルスに感染したため、亡くなった。42歳だった。
中共ウイルスの感染が拡大するなか、医療関係者の死亡も相次いだ。20日、武漢市の医師、彭銀華さんが感染のため死亡した。29歳だった。
(翻訳編集・李沐恩)
- 米紙社説「中共肺炎で中国リスクが鮮明に」
- <独占>中国遼寧省当局、中共肺炎の感染データ破棄を指示
- 「他郷で死んだらそれは運命」在中台湾人、中国との航空便全面停止求める
- 中共ウイルスの遺伝情報を世界初公開した上海P3ラボ、当局が突如閉鎖
- <中共肺炎>治癒後、複数回検査で陽性反応「ウイルス保有の可能性」 武漢大学病院の研究チームが論文
関連キーワード
LINE NEWSに『中国の今を伝える 大紀元時報』を登録する方法
方法① 下記ボタンをタップ
方法② スマホでLINEを起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
