モデルナワクチンブースター 潜在性心臓損傷が予想以上に多発= 研究結果

2023/07/29
更新: 2023/08/08

新たな研究によると、モデルナ社のコロナワクチンブースターを受けた後、心臓への損傷は思われていたよりも多発している。

研究者たちは、スイスの病院の医療従事者35人中1人に、ワクチン、mRNA-1273と関連した心臓損傷の兆候があったと発見した。

「mRNA-1273ワクチンブースター接種に関連した心筋損傷のマーカーの上昇は、約35人中1人(2.8%)に発生した。これは二回接種後の心筋炎の病院入院例のメタ解析で推定された発生率(0.0035%)よりも高い」と「European Journal of Heart Failure(欧州心不全ジャーナル)」に掲載された論文に書いてある。

一般的に健康な集団では、この数字は約1%だと研究者たちは指摘した。

副作用が出たグループの追跡期間はわずか30日間。半数は追跡調査時点でも依然として、無症状の心臓損傷の指標である高感度心筋トロポニンTのレベルが異常に高かった。

mRNAワクチンは心筋炎やその他の心臓損傷を引き起こすことが知られているが、接種後に心臓損傷を負った人々を長期にわたって追跡した研究はほとんどないため、この研究の長期的な影響は依然として不明である。

「現在の知識では、心筋は再生できない。あるいは最善の場合でも非常に限定的な程度までしかできない。したがって、毎年ブースターワクチン接種を繰り返すことは、心筋細胞に中程度の損傷を引き起こす可能性がある」と、バーゼル大学病院の教授、心臓病専門医で主任研究員でもあるクリスチャン・ミュラー氏は声明で述べた。

モデルナ社はコメント要請に応じていない。

ブースター接種から30日以内に心不全など大きな心臓有害事象を経験した患者は1人もおらず、心電図の変化も見られなかった。

研究者は、これがより深刻な問題を軽減した可能性があるとして、トロポニンレベルが上昇した人々に、激しい運動を避けるように勧めた。

ワクチン誘発性心筋炎と疑われるケースでは、多くの心臓専門医が画像診断を推奨している。それにもかかわらず、参加者の心臓の画像診断は行われなかった。

この研究に関与していない米国心臓専門家であるアンドリュー・ボストム医師はエポックタイムズに対して、画像診断を行っていたら、心臓の瘢痕や不整脈を引き起こす炎症が見つかった可能性があると語った。

米国の心臓専門医であるアニッシュ・コカ博士は、今回の所見は「ブースターがどれほど『心臓に良い』かを確認するのに非常に役立つ」としながらも、トロポニン値の上昇がどれほど重大なものであるかは、特にベースライン値との比較なしでは何とも言えないと述べた。同氏はTwitterで、「報告までの30日の時点では、臨床的に懸念されるようなことは何もない」と投稿している。

研究方法

この研究では、mRNAワクチンブースター接種後の心筋損傷の発生率について調査し、一部の症状が無視されがちなため、発生率が考えられていたよりも高いと推測された。

研究は、ワクチン接種後3日間における高感度心筋トロポニンT(心臓損傷のバイオマーカー)の増加を心臓損傷の指標と定義した。モデルナブースターを初めて接種する予定のバーゼル大学病院の全職員777人(うち540人が女性)が対象で、平均年齢は37歳だった。

ワクチン接種後に心筋トロポニンレベルが上昇した40人のうち、他の原因が特定されたのは18人で、残りの22人(主に女性)がワクチン関連の心筋損傷と認定された。研究者たちは、女性の方が男性よりも心筋損傷の割合が高い原因として、体重当たりのワクチン投与量が多い可能性を示唆している。

病院のコロナ対策本部と研究者らは、この研究が「可能な限り病院スタッフのmRNA-1273初回ブースター接種への意欲や、ブースター接種自体のロジスティクスに影響を与えないようにすべきである」と判断したため、基準レベルは記録されていなかった。 

心筋マーカーが上昇していた人の中に、心臓病の既往歴がある人はいなかった。半数は症状が出たが、ほとんどは発熱などの一般的な症状だった。参加者2人が胸痛に悩まされた。そして、ブライトン・コラボレーションの症例定義によると、2人は心筋炎を患った可能性が高い。 

感度が高いため、高感度心筋トロポニン T について検査が行われた。 「このマーカーは非常に敏感で、MRIのような他の方法では、心筋の損傷が3~5倍以上にならないと損傷が見えないため、心筋の損傷を検出することはできない」とミュラー博士は語っている。 

結局、研究者たちは、ワクチンが心筋を傷つけるメカニズムを解明できなかったが、 著者たちはいくつかの利害関係の衝突を報告している。

これには、ミュラー博士がノバルティスやロッシュなどの製薬会社から助成金を受け取ったという報告も含まれている。この研究は、バーゼル大学とバーゼル大学病院から資金提供を受けた。 制限には、ベースラインレベルの欠如と画像処理の欠如が含まれる。

これまでの研究と保留中の研究

他のいくつかのこれまでの研究では、ファイザー製ワクチン接種後の心筋炎を調査している。

タイでは、ファイザーブースターの2回目接種後に、青少年301人のうち29%が胸痛を含む心血管障害を発症した。その内7人は心筋炎と診断された。

台湾の研究者たちは、ファイザーブースターの2回接種前に基準となる心電図レベルを設定し、4928人の小学生のうち1%が接種後に異常な結果が記録された。その中には、心筋炎または心拍異常と診断された5人の生徒も含まれていた。

また、2回目のファイザーブースターを受けた、中央値年齢51歳の324人の医療従事者を対象としたイスラエルの研究では、3日目にワクチン誘発性心臓損傷が2件確認されている。

またmRNAワクチン接種後に突然死した8例について、他の可能性のある原因をすべて除外した韓国の研究も含めて、他の最近の研究でもワクチン誘発性心筋炎が死亡を引き起こす可能性があることが確認されている。

研究者たちは、解剖が行われる前に、心筋炎が臨床診断または死因として疑われることはなかったと述べている。

スイスの研究者たちは、ワクチン接種後の心臓への損傷を調査するために、より多くの前向きな研究が必要だとし、その損傷による長期的な問題はまだ不明だと強調している。

モデルナは米国当局から、成人のブースター接種後の無症候性心筋炎の発生率を評価するための前向き研究を実施するよう求められている。完了予定日は2023年6月30日だったが米国食品医薬品局(FDA)もモデルナもその研究結果をまだ公表していない。

ファイザーは同様の研究を実施するよう求められた。結果は2022年12月31日までに得られる予定だったが、FDAはファイザーの要請により終了日を変更している。

The Epoch Timesで米国および国際ニュースを担当。拠点は米国メリーランド州。