アメリカ政治 米国軍事予算は、ロシアの核戦力拡大に本当に対応できているのか?

米予算、核兵器予算増額、核不拡散と浄化プログラム削減

2024/05/26
更新: 2024/05/26

 

バイデン大統領が提案した2025会計年度の予算案には、エネルギー省核兵器プログラムへの予算が3.6%増の約200億ドル(約3兆円)となる。これは30年にわたる1兆5千億ドル(約235兆円)の国家戦略核兵器の近代化計画における同省の年間予算として、過去最高額となるという。

5月1日に行われた下院エネルギー商業委員会の公聴会で、共和党議員らはエネルギー省と国防総省の核兵器プログラムに更なる予算を割り当てる必要があると主張し、冷戦以来初めて国の戦略政策を見直すべきだと訴えた。

多くの議員は、エネルギー省と国防総省の2025会計年度の予算要求が、2023年10月のアメリカ戦略姿勢に関する議会委員会の報告書で提案された81件の推奨事項を一つも反映していないと指摘した。その報告書では、現在の戦略的支出と政策では新たな課題に対応するには不十分だとされている。

しかし、5月22日に上院歳出委員会のエネルギー水資源開発小委員会で行われたエネルギー省の514億2千万ドル(約8兆円)と国家核安全保障局(NNSA)の250億ドル(約4兆円)の2025会計年度の予算要求に関する公聴会では、これらの問題についてほとんど議論されなかった。

実際に、上院歳出委員会のパティ・マレー委員長は、国家核安全保障局の250億ドルの予算案が、今年の予算から8億6千5百万ドル(約1360億円)増えているが、兵器開発に過度に重点を置き、核不拡散や核廃棄物対策には十分な配慮がなされていないと指摘した。

また、マレー氏は、「核兵器関連活動に4%の増加を見せる一方で、核不拡散と環境浄化の予算をそれぞれ4.5%と2%以上削減する現状に対し、私はもっとバランスの取れた予算配分を望んでいる」と述べた。

マレー氏が言及したのは、下院歳出委員会のジェームズ・コマー委員長が、下院共和党が2025年度の「裁量的」支出増額を1%に制限する2023年財政責任法(FRA)に反して、非防衛関連予算要求の6%削減を提案すると発表したことだ。続いてマレー氏は、「残念ながら、下院の共和党議員らは、再び昨年合意した超党派の取り決めを無視する計画を立てており、今回は……上院で通過する見込みのない大幅な支出削減を推し進めている」と指摘した。また、FRAの支出上限が「我が国の力を弱める可能性がある」という懸念が「両党に」存在すると述べた。

「私もその懸念を共有しており、いかなる追加的資源も防衛側と非防衛側に平等に配分されなければならないことを明確にしてきた。どちらも我が国の将来を守る上で不可欠な役割を担っている」と強調した。その例として、ワシントン州ハンフォードで行われている核不拡散活動や核廃棄物の処理作業が挙げられるという。

NNSAの250億ドル予算の内訳には異論があるものの、マレー氏は、上院が党派的な対立を乗り越えて、「これらの問題を建設的な方法で」解決できると信じていると述べた。続けて彼は、特に、ICBM(大陸間弾道ミサイル)、SLBM(潜水艦発射型弾道ミサイル)、空軍爆撃機といった国の核戦力の構成に関する疑問に対しては、そのように対応することが特に重要だと指摘した。

「決断の時」

エネルギー省核安全保障省担当次官兼NNSA長官のジル・フルビー氏は、武器開発に198億ドル(約3兆円)を割り当てる支出計画を発表した。NNSAは2023年に国防総省に200個の核兵器を提供した、と年次報告で明らかにしている。

また、NNSAは2025会計年度の予算案で、核不拡散プログラムに25億ドル(約3千9百億円)、海軍の原子炉プログラムに21億ドル(約3千3百億円)を割り当てることを提案している。

バイデン政権が提案した8920億ドル(約140兆円)の国防予算は、核兵器三本柱を近代化し再資本化するために492億ドル(約8兆円)を確保している。

NNSAの250億ドルを国防総省の492億ドル(約8兆円)に加えると、議会予算局が2023年7月に推計した通り、2023年から2032年にかけての核兵力の近代化に必要な年間750億ドル(約12兆円)を維持することができる。これは、バイデン大統領が2022年10月に発表した核態勢見直し(NPR)で概説された7560億ドル(約120兆円)の近代化改善計画に沿ったものである。

オースティン国防長官は4月、下院軍事委員会で、バイデン政権はこの3年間で約1410億ドル(約22兆円)を投じてきたと報告した。

しかし、国家核安全保障局(NNSA)と国防総省(DOD)の予算計画には、秋の報告書で老朽化した核兵器備蓄の迅速な置換、新技術の進展、宇宙能力の拡大を求めた12人の委員会からの提言は、一切盛り込まれていない。

11月15日に行われた下院軍事委員会の公聴会で、マイク・ロジャース委員長は、バイデン大統領のNPRと報告書の相違点の1つは、同委員会がロシアの「憂慮すべき核兵器の備蓄」を特定することを緊急に求めていることである。特に戦術核兵器への投資は、ロシアに「米国に対して少なくとも10対1の優位性」をもたらしている。と述べた。

ロシアはこの利点を利用して、最近ウクライナを支援したイギリスとフランスなどに対して戦場での核爆弾を使用すると脅迫した。現在ベラルーシで行われている軍事演習では、そのような武器を兵士が移動、ロック、装填する様子が見られる。

ジーン・シャヒーン上院議員は、ロシアの「プーチン大統領がウクライナ戦争中に核兵器をちらつかせ、さらに宇宙を核兵器で武装化する可能性についての懸念がある」と述べ、ロシアが米国との新START軍縮交渉から手を引いたことで、不安が増していると指摘した。

現在、ロシアとの直接的な対話はないものの、フルビー氏によれば、議論は活発に行われている、と言う。

同氏は「私たちの取り組みは、敵国との対話がないため、同盟国やパートナーとのコミュニケーションを強化しようというものだ。NATOやアジアをはじめ、世界中のパートナーと密接に協力している。このような状況が、かつてないほどの協力を促進している。核に関する理解が、長い間で最も高まっていると感じている」と述べた。

エネルギー省のグランホルム長官は、バイデン大統領の就任以来、武器開発予算が22パーセント増加したことを強調し、政府の戦略的な財政支出を支持した。

同氏は「ロシア、中国、イラン、北朝鮮との間の協力関係が深まることで、国際環境はより変動が激しく予測しにくくなり、同盟国への挑発や侵略行為、サイバー攻撃が増加している」と指摘した。

グランホルム氏は提案されている計画により、NNSAは「これらの変化する脅威に対応し、対応力を持続させる手段」を得ることになると述べた。

この問題は、夏の議会で討議されることになる。下院軍事委員会は、秋の報告で委員会が提案した改訂と共に、核兵器の予算を大幅に増やすことを、近々求めると見られている。

差し迫った討論について、フルビー氏は「議論が終わったら、決断を下す時が来る」と述べている。

 

関連特集: アメリカ政治