中国でインフル、コロナ、マイコプラズマ肺炎の混合感染 各地でマスク着用要請

最近、中国ではマイコプラズマ肺炎、新型コロナウイルス(中共ウイルス)感染、インフルエンザが流行し、新たなピークを迎えている。多くの患者が「混合感染」に苦しみ、重症患者も増加し、死者まで出ている。
2023/11/14

「お前は鈴木か」バンに押し込まれ、そのまま7か月拘留…友好人士の6年間

「お前は鈴木か?」「そうだ」。日本への帰国便に搭乗するため、北京空港のターミナルを歩いていると、突然現れた数人の男に取り囲まれ、白いバンに押し込まれた。
2023/11/13 江左宜

アングル:中国の外国系私立学校に逆風、政府の公立重視政策と内向き志向で

中国では今後、数十校に上るインターナショナルスクールと外国系私立学校が閉鎖や合併に向かうと見られている。規制の強化、景気の減速、外国人生徒の減少といった逆風下に置かれているためだ。
2023/11/11 Reuters

試薬の漏洩か? 病院医師と学生が集団で希少がん発症 研究室は解体に

11月7日、ウェイボーユーザーは、中山第二病院乳腺外科の蘇世成教授の研究室に所属する複数の学生が集団で希少がんを患っていると投稿した。そのうちの1人は膵臓癌と診断され、自分の余命が数か月しかないと明かした後、指導教授のグループチャットから追い出された。
2023/11/10 夏松

中国各地で異例の暖かさ、北京は6日にも気温急低下か

中国の首都・北京では日中の気温が摂氏20度を超えて推移しており、暖かいスモッグに覆われている。ただ、地元紙が1日に報じたところによると、例年より約1週間遅い6日にも冬が訪れ、気温が急激に下がると予想されている。
2023/11/02 Reuters

習近平氏が中央銀行を視察、人民元が大暴落の兆し

10月24日、習近平は突如として中国人民銀行及び外国為替管理局を視察した。これは彼が総書記として就任してから、そして中共のトップとしても、初めての中央銀行の視察である。
2023/11/02 李昊

李克強氏の死 北京が半ば戒厳令的状態  

中国共産党の元首相であった李克強氏の遺体は、10月27日の夜、北京に到着し、301病院(中国人民解放軍総病院)に安置されている。現在、北京は未曾有の緊張感に包まれ、半ば戒厳令のような状態と化している。
2023/10/31 寧芯

李克強氏の訃報、習近平氏の威信に大きな影響?

中共の前首相であった李克強氏の訃報後、中共の機関は追悼の儀式を厳格に統制し、様々な策を採り、政権の安定化を躍起になって図っているという。法学の専門家の解析によれば、李克強氏が生前に主張していた習近平氏とは異なる経済や疾患対策の策略、そして突如として起きた心疾患による死亡原因に対する疑惑などが、党の中高位指導者たちの習近平氏への忠誠心に裂け目を生じさせ、習近平氏の威信が大きく動揺低下するのではとの見立てがされている。

「紅二代」中共の第二世代が資産を海外へ移転

ドイツの中国大使館のウェイボウ公式アカウントは、中国共産党のサイバー部隊や小粉紅(共産党のイデオロギーに染まる若い民族主義者)と常に対立している。最近、「愛国心の強いネットユーザー」がイスラエルを「ナチス」に例えた。ドイツ大使館の公式アカウントは「無知」、「恥知らず」と反論した。
2023/10/27 寧芯

中国の各地での猫や犬の捕獲行動 年間5千匹の目標立てる所も

中国・四川省成都市での犬による少女の傷害事件後、国内各地での猫や犬の捕獲や処分活動が拡大している。特に北京の朝陽区では、年に5千匹の犬を捕獲するという目標が立てられた。
2023/10/27 新唐人テレビ

「一人っ子政策」で4億人強制中絶させた中共 少子化で今度は「強制妊娠」を強要か

NPO人口研究所(Population Research Institute)の所長スティーブン・モッシャー氏は深刻な人口減少に拍車がかかる中国は近い将来、国民に「強制妊娠」などを命じる可能性があると警鐘を鳴らした。
2023/10/27 Dorothy Li, Jan Jekielek

香港女子大生、中国へ「送還」され音信不通 釈放呼びかける署名も

香港の大学に通う中国本土出身の女子大学生が「扇動」の罪で実刑判決を下され、刑期満了後に行方がわからなくなった。娘の身を案じて香港に渡った母親も帰国後に音信不通となり、注目を集めている。
2023/10/26 林清

節約志向強まる中国の若者 老後生活を先取り

中国の経済は低迷する中、若者の失業率が高まって、消費習慣も節約重視に変わった。
2023/10/25 李雲

憎悪を煽った宣伝が空回り 中国人がイスラエルを支持

長年に渡り、中国共産党は中国人に対し、日本や米国への憎悪を掻き立てる教育をしてきた。しかし、最近のハマステロ攻撃に対する中国人の反応や、中日関係の世論調査からみれば、こうしたプロパガンダは徐々に効果を失って来ているのだ。
2023/10/25 吳瑞昌

中国 健康保険料値上げ、適用範囲狭く保険脱退増

中国では、社会保険を脱退する市民が増えている。主な理由は、保険料の持続的な上昇や、診療費や薬購入費用のためとして、個人の口座に振り込まれていた保険の給付金額が大幅に減額されたからだ。
2023/10/24 夏松

漢字書き取り大会、大学生がたったの2点 

湖北省武漢市のある大学で、漢字の書き取り大会が開催された。多くの学生が正しい漢字を忘れて、同音異義語(同じ発音だが意味の違う漢字)しか書けなかったのだ。100点満点で、最下位選手の得点はわずか2点だった
2023/10/24 張鐘元

ネット言論界に冷水 中国当局、有名インフルエンサーに「本名表示制」を実施

北京当局は10月末から100万以上のフォロワーを持つアカウントに「本名表示制」を実施する。これにより、インフルエンサーや有名人は、ハンドルネームや芸名を使用することができず、アカウントのトップページに本名や職業などの情報を公開するようになる。時事評論家は、影響力のある民間人を口止めすることが目的だと分析した
2023/10/20

中国共産党の人口動態調査と学者の警告:偽造データが経済危機をもたらす

中国国家統計局は、現在、人口動向のサンプル調査を実施している。一方で、ある学者は、中国経済が深刻な危機に瀕しているとし、その主要な理由として、中国共産党による多くの政策が不正確で勝手に捏造された「人口データ」に基づいて形成されていると指摘している。
2023/10/18 易凡

結婚せず、子供も作らない中国の若者たち 第一子の出生数が50%未満

保健当局が10月12日に発表した2022年中国衛生健康事業発展統計公報によると、2022年の全国の出生数は956万人で、その中の第2子の割合は38.9%、第3子とそれ以降の割合は15.0%だった。これにより、1人の目の子供の割合は46.1%と計算される
2023/10/14 李韻

中国の銀行のとんでもない身勝手さ 定期預金が勝手に金融商品に!

中国河南省のある市民は、10万元(約204万円)の定期預金を、勝手に金融商品の購入に変えられていた。銀行に抗議したところ、あたかも銀行には責任がないかのように「従業員の個人による行為だ」と答えたと言う。
2023/10/14 李酈

【寄稿】機能不全に陥った中国の経済システム 選択迫られる習近平氏

中国経済は勢いを失っており、かつての経済モデルはもはや機能しないだろう。習近平氏が中国経済を再生するには現状のシステムを180度変えなければならないが、その見込みは低そうだ。
2023/10/03 Antonio Graceffo

「テレグラム」がテンセントと提携 業界関係者がセキュリティリスクを警告

8億のアクティブユーザーを有している有名通信アプリである「Telegram(テレグラム)」が、中国のインターネット大手、テンセントとの提携によって論争を起こしている。一部の専門家は、この提携がユーザーにセキュリティリスクをもたらす可能性があると警告している。
2023/10/01 李韻

「死者数は3億人を下らない」 納棺師が語る中国コロナ禍の実態

中国の納棺師は、コロナによる死者数は、全国で死んだ人々は3億人下らないと語った。 疫病により、多くの死体が病院に横たわり、火葬場には長い列ができている。 中国共産党の隠蔽工作も、功を奏すことはできなかった。
2023/09/25 寧芯

中国元高官が指摘 「国内の空き家は中国の人口14億人で全部を埋められない」

中国国家統計局の元高官は中国の空き家は14億人という人数をもってしても全てを埋めることは不可能かもしれないと指摘した。
2023/09/25 林燕

【寄稿】八方塞がりの習近平…内乱、傀儡政権樹立の恐れも 「ポスト中共時代」の世界秩序とは

中国の習近平国家主席は今、自身が対処できないほどの危機に直面している。長期政権を目指す矢先、果たして現在の難局を切り抜けることができるのだろうか。「ポスト・中国共産党」時代のパワーバランスはどのようなものになるのだろうか。
2023/09/24 Gregory Copley

中国の農村に出没する金銭オバケ 「お金くれないと、通さないぞ」

中国では、結婚式などの祝い事の際に、お金を赤い紙に包んで渡す慣習「紅包」がある。ところが昨今は、欲望をむき出しにして「紅包」を求めるケースが各地で見られるのだ。
2023/09/20 李凌, 鳥飼聡

「狂気状態」杭州アジア競技大会の厳戒態勢に市民がツッコミを入れる

第19回アジア競技大会が9月23日から10月8日にかけて、中国の杭州で開催され、アジア競技大会を間近に控え、マンホールの蓋が施錠されたり、警備員が鉄製の刺股を持って巡回している。
2023/09/19 新唐人テレビ