米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)19日付によると、昨年以降、中国当局の厳しい規制に見舞われたIT、教育、不動産セクターでは現在、大規模な人員削減が行われている。
2021/12/20
英金融大手HSBCホールディングスは6月17日、大規模な人員削減計画を再開すると発表した。2022年までに、世界各国の支店の約3万5000人の従業員がリストラされる。同銀行は中国当局の圧力の下で、6月上旬に、香港での統治を強化する「香港国家安全法」を支持すると表明したばかりだ。
2020/06/19
中国電子商取引大手、京東集団(JDドットコム)創業者で最高経営責任者(CEO)の劉強東氏は15日、配達部門社員宛てにメールで公開書簡を送った。書簡は、同社傘下企業の京東物流について、「昨年28億元(約467億3200万円)の赤字を計上し、12年間連続の赤字だ」と指摘した。劉CEOは、経営を立て直すために社員の賃金調整を言及した。
2019/04/17
中国インターネット・サービス最大手、騰訊控股(テンセント)が昨年末から、中間管理職の10%を削減・降格したことが明らかになった。中国経済が一段と失速するなか、中国国内のIT大手企業が相次いで人員削減を行っている。
2019/03/22
中国経済が一段と失速するなか、中国大手企業の高級幹部もリストラの対象になっていることがわかった。中国電子商取引大手、京東集団(JDドットコム)が今年に社内バイスプレジデント・レベル以上の幹部の10%を対象にリストラを行うと明らかになった。
2019/02/22