中国共産党軍、台湾周辺で軍事演習 台湾国防部「準備万端だ」

2024/05/23
更新: 2024/05/23

中国共産党の軍は現地時間23日7時45分から、台湾周辺で軍事演習を開始したと発表した。東部戦区の陸海空軍兵力と、ロケット軍が参加するという。期間は24日まで。台湾国防部は軍事演習を非難し、台湾軍は「準備万端だ」とコメントを発表した。

演習区域は台湾を取り囲むように設定されている。中国本土にほど近い金門島の周辺でも演習が行われるとのこと。

「聯合利剣-2024A」と題された演習では、海空軍による銭湯パトロールや制空権および制海権の奪取、重要ターゲットに対する精密攻撃などを行う予定だ。

中国共産党は演習目的について「台湾独立」勢力への威嚇だと主張しているが、20日に就任した頼清徳総統は演説で「統一」でも「独立」でもない「現状維持」を表明している。さらに、武力行使を放棄しない中国共産党について、「幻想を抱いてはいけない」と警鐘を鳴らした。

台湾軍は中国共産党軍の発表を受け、非難する声明を発表。中国共産党軍の行為は「地域の平和と安定を脅かす」ものだと強調した。

中国問題専門家の唐浩氏は、中国共産党が頼清徳新総統の就任に激しく反発する理由として、党に対する頼氏のはっきりとした姿勢があると指摘する。

頼氏は演説を通して、「中国共産党に屈することなく、国の安全を守るために全力を尽くすという決意を示した」と唐浩氏は語る。「(頼氏は)台湾の人々が平和を求めていることを認めつつ、中国共産党に対する幻想を抱かないよう呼びかけ、国防への強い意志を強調したのだ」

*台湾側の対応を追加しました。

大紀元日本 STAFF
関連特集: 台湾海峡の風雲