対北朝鮮制裁強化、米が国連に働き掛け 一連のミサイル発射受け

[国連 12日 ロイター] - 米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は12日、北朝鮮による一連のミサイル発射を受け、同国への制裁強化を国連安全保障理事会に働き掛けていると明かした。 「2021年9月以降、北朝鮮が6回の弾道ミサイル発射を行ったことを受け、米国は国連制裁を提案している。これらはいずれも国連安保理決議に違反している」とツイッターに投稿した。 米財務省はこの日、北朝鮮による相次ぐ
2022/01/13 Reuters

北朝鮮の飛翔体、700キロ未満飛行 岸防衛相「敵基地攻撃能力も検討」

[東京 11日 ロイター] - 岸信夫防衛相は11日午前、北朝鮮がこの日発射した弾道ミサイルとみられる飛翔体について、飛行距離は通常軌道なら700キロ未満だったとの分析結果を明らかにした。日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したと推定している。 岸氏は「いわゆる敵基地攻撃能力の保有も含め、あらゆる選択肢を検討し、防衛力の抜本的な強化に取り組む」と語った。電磁力で砲弾を高速発射し、極超音速兵器にも
2022/01/11 Reuters

北朝鮮の「極超音速ミサイル」、韓国軍が疑問表明

[ソウル 7日 ロイター] - 韓国軍は7日、北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)が今週「極超音速ミサイル」の発射実験に成功したと伝えたことについて、北朝鮮の従来の弾道ミサイルから大きな改善は見られないとの懐疑的な見方を示した。 弾頭は極超音速に達していたもようだが、飛行距離は国営メディアが報じた700キロよりも短く、側面機動も報じられたほどではなかったという。 韓国軍関係者は記者団に「これは
2022/01/07 Reuters

日米2プラス2、中共の軍事的拡張に焦点 同盟の結束確認し防衛力強化へ

日米両政府の外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)が7日、テレビ会議の形式で開催された。中国共産党の軍事的拡張や北朝鮮の核・ミサイル開発について議論したほか、ゲーム・チェンジャーとなり得る極超音速兵器な
2022/01/07 William Wang

日本は2022年に過去最高の防衛費計上予定、10年連続の年間増

岸田文雄首相は2021年12月末、中国の急速な軍拡と北朝鮮の核・ミサイル開発を背景に、2022年に10年連続で増加する過去最高の防衛費を承認した。
2022/01/07

米側が在日米軍のコロナ対策に取り組む考え示す=日米外相会談で官房長官

[東京 6日 ロイター] - 松野博一官房長官は6日午前の会見で、同日の日米外相電話会談で、新型コロナウイルスの感染が広がる在日米軍について、ブリンケン国務長官が拡大抑制に取り組む考えを示したと述べた。 松野長官は、在日米軍施設や区域内、およびその周辺自治体で感染が急増している状況を「深刻に懸念している」と発言。 こうした認識のもと、林芳正外相がブリンケン米国国務長官に対し、外出制限の導入を含め、
2022/01/07 Reuters

日豪首脳がテレビ形式で会談、安保共同宣言の早期更新で一致

[東京 6日 ロイター] - 岸田文雄首相とオーストラリアのモリソン首相は6日、テレビ会議形式で首脳会談を行い、2007年に策定した安全保障協力に関する共同宣言を上書きする新たな宣言を早期に発出することで一致した。円滑化協定に署名し、両国部隊の共同訓練などを円滑化する。
2022/01/06 Reuters

林外相、米ブリンケン国務長官と電話会談 「日本外交にとって大変良いキックオフ」

林外相は1月6日、米国のブリンケン国務長官と35分間の電話会談を行った。双方は日米同盟の強化やインド太平洋地域の安全保障に関する問題について協議を行ったほか、北朝鮮やウクライナ情勢についても意見交換を行った。
2022/01/06 William Wang

安定性が脅かされる中、防衛強化を加速する日本

当局の発表や専門家の見解によると北朝鮮、中国、ロシアからの継続的な軍事挑発に直面している日本は、追加歳出を盛り込んだ補正予算案を閣議決定し、「敵基地攻撃能力」も含めた選択肢を排除せず現実的に議論する姿勢を取るなど、防衛能

北朝鮮の行動、国際社会にとって深刻な課題=官房長官

[東京 5日 ロイター] - 松野博一官房長官は5日午前の会見で、北朝鮮による弾道ミサイルなどの発射も含めた一連の行動は日本と地域の平和と安全を脅かすものであり、「我が国を含む国際社会全体にとって深刻な課題だ」と述べた。 北朝鮮は同日朝、弾道ミサイルとみられる飛翔体を発射した。弾道ミサイルなら昨年10月以来。日本政府は、約500キロ飛行して日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したと推定している。
2022/01/05 Reuters

北朝鮮の飛翔体、約500キロ飛行し日本のEEZ外に落下=岸防衛相

[東京 5日 ロイター] - 岸信夫防衛相は5日午前、北朝鮮が発射した弾道ミサイルの可能性ある飛翔体について、約500キロ飛行し、日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したと推定していることを明らかにした。 防衛省内で記者団の取材に応じた。 岸防衛相によると、北朝鮮は内午前8時07分ごろ、内陸部から東方向へ飛翔体を発射した。
2022/01/05 Reuters

北朝鮮、東岸から未確認の飛翔体を発射=韓国軍

[ソウル 5日 ロイター] - 韓国軍合同参謀本部は、北朝鮮が5日、東岸から未確認の飛翔体を発射したと明らかにした。
2022/01/05 Reuters

「核戦争に勝者はいない」 米中露など核保有5か国が共同声明 中国共産党政権の信頼性には疑問の声も

核兵器保有国であり、国連安保理の常任理事国でもある米中露英仏の5カ国は3日に共同声明を発表、核兵器保有国同士の戦争と軍備拡張を避けることを表明した。しかし、中国共産党政権が約束を守った実績はほとんどないため、共同声明には
2022/01/04 Nicole Hao

韓国大統領、残りの任期は南北関係改善に尽力=新年演説

[ソウル 3日 ロイター] - 韓国の文在寅大統領は3日、大統領として最後の新年演説を行い、残りの任期を北朝鮮との関係改善に尽くす方針を示した。 5月に5年の任期を終える文大統領は「政府は南北関係の正常化、平和への後戻りできない道筋を最後まで追求していく」とし「対話への取り組みが次期政権でも継続するよう願う」と述べた。 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は、年末の演説で、文氏が提唱
2022/01/03 Reuters

権力掌握から10年目を迎えた金正恩総書記…残虐行為、核兵器、孤立

10年前に北朝鮮で最高指導者としての地位に就いて以来、金正恩総書記は自国民が継続的に抑圧、孤立、飢饉に苦しむ状況をよそ目に、核兵器に執拗に固執し国際社会で認識を得ることに執念を燃やしてきた。
2021/12/30

海自と独軍艦「バイエルン」が沖縄南方で共同訓練 両国の連携強化図る

海上自衛隊は14日、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて、ドイツ海軍と共同訓練を実施したと発表。今回の訓練は13日に行われ、護衛艦「ゆうぎり」とドイツ海軍のフリゲート艦「バイエルン」が参加した。
2021/12/14 佐渡道世, 蘇文悦

中国当局、米農地を大量買収、議員「食糧安定供給のために阻止しなければ」

中国による米国の農業用地の買い占めを阻止し、米国の食品サプライチェーンの安全を守るために米議員は立ち上がった。
2021/12/13

米民主主義サミット、台湾閣僚発言時に画面が一時消える 「一つの中国」政策巡り

ロイター通信によると、バイデン米大統領が9~10日までの日程でオンラインで主催した民主主義サミットでは、10日、台湾の唐鳳(オードリー・タン)政務委員(閣僚に相当)が発言した際、一時画像が遮られた。
2021/12/13

G7外相会合、林外相が中国人権問題や台湾情勢等を提起

英国リバプールで行われた主要国(G7)外相会合では中国による拡張主義や経済的威圧、ウクライナ情勢など国際的課題が議論された。会合に出席した林外相は中国国内の人権問題を提起したほか、台湾海峡に関する日本の立場を説明した。
2021/12/13 佐渡道世

現金一括給付、自治体の要望踏まえ選択肢に 基本はクーポン=官房長官

[東京 13日 ロイター] - 松野博一官房長官は13日午前の会見で、18歳以下への10万円相当の給付について岸田文雄首相が示した年内の一括現金給付は、地方自治体の要望を踏まえた選択肢だと説明した。その上で、政府としては給付の半額をクーポンとする基本方針は変わらないと述べた。 松野長官は「クーポン(での給付)は、より直接、効果的に子どもたちを支援することが可能」とし、「春の新学期に向けた給付は
2021/12/13 Reuters

中国センスタイム、香港IPO続行巡り検討 米制裁で=関係筋

[香港 11日 ロイター] - 中国の人工知能(AI)関連新興企業、商湯集団(センスタイム・グループ)は、人権侵害に関連して米政府から投資禁止対象に指定されたことを受け、香港市場の新規株式公開(IPO)計画を続行できるかどうかを検討している。関係筋2人が11日に明らかにした。 計画を進めるか最終的な決定をしていないという。関係者の1人は、続行に当たり追加のリスク開示を行うか検討するとも述べた。
2021/12/13 Reuters

2021年人権デー、「平等」に焦点

今年12月10日の「人権デー」では、国際社会が「平等」に焦点を当てて社会を考察する。この日はまた、世界各国の軍隊や治安機関が人権保護における自身の役割を見直す良い機会ともなる。

岸防衛相、カナダ国防大臣とテレビ会談 台湾海峡に関する認識を共有

岸信夫防衛相は9日、カナダのアナンド国防大臣とテレビ会談を行った。中国共産党の軍事的圧力を念頭に、台湾海峡の平和と安定の重要性について認識を共有した。また、北朝鮮の「瀬取り」に対するカナダの取り組みを評価した。
2021/12/09 William Wang

中国当局、連日「米国式民主主義」を非難も 独立候補の資格取り消す

米政府が9~10日までの日程で「民主主義サミット」を開催する前、中国当局は連日、「米国式の民主主義」を非難している。いっぽう、中国重慶市は、政府の後押しを受けない「独立候補」の資格を取り消した。
2021/12/07

前線はインド太平洋…安倍元首相、派閥懇親会で中国共産党の拡張に強い危機感示す

安倍晋三元首相は6日、清和政策研究会の懇親会で講演を行った。専制政治と対抗する前線が欧州からインド太平洋に移ってきたとの見方を示し、軍事拡張を続ける中国に対して、日中平和友好条約の「覇権条項」を持ち出して強くけん制した。
2021/12/07 佐渡道世

「アジアパワー指数」米首位、中国は弱体化 日本はミドルパワーに転落=豪シンクタンク

中共ウイルスの蔓延により、中国はインド太平洋地域における影響力が弱まり、今後10年間で首位の米国を追い越すことはできないだろうと、豪ローウィー国際政策研究所が5日に発表した「2021年アジアパワー指数」の中で述べている。
2021/12/07

米国防総省、アラスカ州に新型レーダー 長距離ミサイルに対応

[ワシントン 6日 ロイター] - 米国防総省は6日、アラスカ州で本土防衛ミサイルシステム用「長距離識別レーダー(LRDR)」の設置が完了し、試験運用を始めると明らかにした。大陸間弾道ミサイルのほか、超音速兵器など次世代の脅威にも対応できるという。 同省は2015年、同州中部のクリア宇宙軍基地に長距離レーダーを設置し、イランや北朝鮮などが発射するミサイルの探知のほか、アラスカ州とカリフォルニア州の
2021/12/07 Reuters

岸防衛相、米オースティン国防長官と電話会談 日米同盟強化を確認、燃料タンク投棄で申し入れも

岸信夫防衛相は3日、米国のオースティン国防長官と電話会談を行い、「世界的な戦力態勢の見直し(GPR)」に基づくインド太平洋地域の米軍事力の増強を歓迎するとともに、同盟関係を一層強化することを確認した。米軍機による燃料タン
2021/12/05 William Wang