スーダン武力衝突1年:1,400万人の子どもに緊急人道支援が必要

スーダンでは、1,400万人の子どもが緊急に人道支援を必要としています。紛争により家を追われた子どもは460万人、近隣諸国に逃れている子どもは110万人で、これは世界最大の子どもの避難民危機であります。1,900万人近くの子どもが学校に通っていません。殺傷、徴兵・徴用、性的暴行などの、子どもの権利の重大な侵害の件数は5倍に増えています。スーダンの子どもの一世代が失われつつあります。
2024/04/17

台湾東部でマグニチュード7.2の大地震 沖縄で津波警報、住民避難も

台湾東部では3日午前7時58分頃、最大震度6強の強い地震が発生した。地震の強さを表すマグニチュードは7.2と推定され、震源の深さは15.5キロメートルだった。地震を受けて、沖縄本島や宮古島・八重山地方に津波警報が出ており、住民に避難を呼びかけている。
2024/04/03 Wenliang Wang

避難用シェルターハウス「家族の守り箱」発売のお知らせ [プレキャストコンクリート構造]

シェルターハウス「家族の守り箱」の販売と全国各地の販売施工代理店、製造工場を募集します。
2024/02/19

日本人の安全確保に万全期す=ガザ情勢緊迫化で官房長官

松野博一官房長官は13日午後の会見で、イスラエル軍が同日、パレスチナ自治区ガザの住民に南部へ避難するよう指示したことに関連し、現地情勢を深刻な懸念を持って注視し、日本人の安全確保に万全を期す考えを示した。
2023/10/13

西日本から北日本にかけて 20日、落雷や突風、激しい雨に注意=気象庁

気象庁によると、強い寒気と低気圧の影響で、西日本から北日本まで、大気が不安定となっており、20日にかけて落雷や突風、激しい雨などの恐れがあるという。
2021/10/19

世界を滅亡させるような災害が発生した時 どの国が生存率が高い?

自然災害や人災が多発している現在、もし世界を麻痺させるような終末論的な災害が発生し、他国に避難する選択肢があるとしたら、あなたはどこを選びますか?  英国の調査によると、このような災害が発生した場合、最も生存率の高い国は5カ国あり、南半球のニュージーランドがトップであることが明らかになりました。
2021/08/30

75階建ての超高層ビルが突然原因不明に揺れ、1万5千人が逃げ出す=中国・深セン

中国・深圳市にある地上75階建ての超高層ビルが18日、突然大きく揺れ出し、町に建物から逃げた人があふれ返り、周辺は一時騒然となった。
2021/05/19

原発で出会い、そして 元双葉町住民女性 震災後を語る

大紀元取材班は3月11日、福島第一原子力発電所が位置する双葉町に取材で訪れた。夜の花火を待つ間、18歳まで双葉町に住んでいたという女性Sさんから話を聞いた。いつも大紀元のYOUTUBEライブ配信を見ているというSさん。取材で来ていることを話すと、双葉町についていろいろ教えてくれた。70年代の原発建設と街の発展、そして2011年3月の大震災による避難。町民だけが知る双葉町の移り変わりを聞いた。
2021/03/15

中国メディア、甚大な洪水被害は「錯覚だ」批判殺到

中国官製メディアは現在、南部で拡大する洪水被害が深刻だと感じているのは市民の「錯覚だ」との見解を示し、波紋を呼んだ。
2020/07/16

カメラマン、ハリケーンで娘と犬を連れてかろうじて逃れる

ティム・エイレンと彼の家族はバハマの自宅地域にドリアンが上陸することを知った。彼らはこれまで多くのハリケーンに遭っているが今回のハリケーンがこれほどまでに酷いと想像にもしていなかった。
2019/09/28

大規模なハリケーンで行き場を失った97匹の犬 自宅で保護

非常に威力の強いハリケーン:ドリアンがバハマに上陸し、大規模な洪水の発生と何日も止まない強い嵐により多くの家屋が破壊され、少なくとも5人が亡くなりました。
2019/09/13

向かいの家から煙が出ていると気づき、2人の隣人が5人家族を救う

2人の若者は向かいの家の煙に気づき異変を感じ取った。煙はニューヨーク州ロチェスターの2階建て1軒家の窓から漏れていた。
2019/09/05

「無謀じゃない。母さんのためだ」と、19階建てのアパートを登った男

絶望の淵にいるとき、人はときに勇敢な行動を見せます。人間の強さを見た人たちは驚愕するものです。先週ウェスト・フィラデルフィアで起こった事件がその一例です。その地に住んでいる男が寝たきり状態の母親を火事が起こったアパートから救うために、19階建てのアパートの15階まで登りました。
2019/08/03

震災6年 防災はコスパが悪い? 効率的ですぐできる対策とは

東日本大震災から6年が経とうとしている。最近の調査では、家庭での防災意識は薄れつつあることが明らかになった。住友生命の調査結果によると、防災対策の不足2大原因は、知識不足とお金だという。効率のよい防災対策とは何だろうか。
2017/03/05

長江の洪水 128人死亡 台風で被害拡大の懸念

 中国国営メディアによると、6月末から続く豪雨により、中国最長の河川・長江の流域の住民128人が死亡し、130万人が避難を強いられている。また、週末には台風が接近するため、被害は拡大すると予想されている。
2016/07/06

【フォトニュース】溶岩が街に迫る、住民に避難呼びかけ=ハワイ島

【大紀元日本10月28日】米ハワイ州・ハワイ島の地元当局は27日、キラウエア火山から流れ出た溶岩が麓の街に迫っているとして、周辺住民に避難準備を呼びかけた。 ロサンゼルス・タイムズによると、溶岩流は幅
2014/10/28

【フォトニュース】広島土砂災害、死者58人に、依然28人不明

【大紀元日本8月26日】広島市北部で発生した豪雨に伴う土砂災害で、25日までの死者は58人に上った。また、依然として28人が行方不明のままとなっている。 現場では25日、警察や消防、自衛隊員など約33
2014/08/26

【フォトニュース】中東欧諸国の洪水で死者21人

【大紀元日本6月11日】中東欧諸国を襲った大雨の影響から各地で洪水が発生し、9日までに5カ国で少なくとも21人が死亡した。 ドイツでは東部のマクデブルクにあるエルベ川が氾濫し、ここ1200年間で最大の
2013/06/10

大震災経験者からの実践的なアドバイス

 【大紀元日本3月20日】マグニチュード9.0を記録した東日本大地震から一週間が経過したが、震源地周辺や関東、静岡などで今も余震が続いている。95年に起きた阪神・淡路大震災の経験者がネットに寄せた震災
2011/03/20

震災時、心に残るつぶやき

 【大紀元日本3月14日】世界最大級のM9.0とされる東日本大地震。菅直人首相は13日夜、「戦後65年で最大の危機」と表現した。地震と津波の影響で、東北沿岸部では壊滅的な被害を受け、各地方行政機関の発
2011/03/14

<東北関東大地震フォト>一時避難所に 夜12時 秋葉原の街 

 【大紀元日本3月12日】明治以降史上最大規模とされる、11日の14時46分に発生したマグニチュード8.8の東北地方太平洋沖地震では、都内各地が一時避難所となっている。秋葉原UDXは現在、家に帰るのが
2011/03/12

三陸沖でM8.8 都内でも震度5強 交通網ほぼ麻痺

 【大紀元日本3月11日】11日14時46分ごろ、東北から関東の広い範囲にかけて非常に強い地震が発生した。気象庁によるとマグニチュードは8.8で、震源は三陸沖。千葉県では石油製油所が火災になり、都内で
2011/03/11

台風11号、福建・広東両省に上陸 空の便が多数欠航

 【大紀元日本9月21日】今年最大の台風とされる台風11号は20日午前7時、中国福建省の東南沿岸に上陸した。その後、勢力は弱まり南部の広東省に移動したが、福建省中南部の沿岸に強風と豪雨の影響を与えた。
2010/09/21

パリのエッフェル塔:爆弾通報で2千人避難

 【大紀元日本9月15日】9月14日夜、エッフェル塔と付近の公園で、「爆弾をしかけた」という電話通報を受け、約2千人が避難した。 通報があったのは現地時間の午後8時20分(日本時間15日午前3時20分
2010/09/15

【フォトニュース】スマトラ島で火山が噴火 400年ぶり

 【大紀元日本8月30日】インドネシア・スマトラ島北部にあるシナブン山(2460メートル)が29日未明、400年ぶりに噴火した。地元メディアによると、付近の住民ら4万人近くが避難し、避難途中に呼吸困難
2010/08/30

堤防決壊の生中継取材 住民安否の質問に「省長は大変重視」と答える幹部 ネット上批判殺到=中国

 【大紀元日本7月2日】6月21日、豪雨で幅500メートルにわたって堤防が決壊し、10万人が緊急避難した江西省。中央テレビ局(CCTV)が当日、同災害に関する生中継番組で、下流の住民の安否について、同
2010/07/02

中国公安が韓国領事に暴力、脱北者を強制連行

 【大紀元日本10月14日】韓国当局は、10月9日に北京の韓国人学校へ逃げ込み、政治庇護を求めた朝鮮人7人の避難協力をした際、駐北京韓国領事4人が中国公安の手荒い扱いを受けたと非難し、中国公館関係者を
2007/10/14

インド豪雨で老朽化ダム決壊、死者655人、被災者100万人

 【大紀元日本7月10日】インドは2週間前から雨季に入っており、各地で深刻な被害をもたらした。インド西部のラージャスタン州中部地区は、相次いでの豪雨に見舞われ、東部は洪水の被害が深刻である。被災者10
2007/07/10