統計問題による追加給付、「住所特定困難な方」も=根本厚労相
2019年01月31日 15時15分

[東京 31日 ロイター] - 根本匠厚労相は31日午前の参院代表質問で、毎月勤労統計の不適切処理問題で生じる雇用保険などの追加支給の完了時期を問われ「住所特定が困難な方がいる」と指摘し「速やかに多くの方に支払えるよう万全を期す」と述べるにとどめ、明言を避けた。国民民主党の榛葉賀津也参院幹事長に対する答弁。
根本厚労相は「住所特定が困難な方がいるのが事実」と指摘し「ハローワークが有している就職情報などの活用を含め、さまざまな手法を検討し、できるだけ多くの方の住所を特定できるよう最大限努力して行く」と説明した。
(竹本能文※)
「信用を失い罰下る」ディストピア感じる中国鉄道の車内放送が話題
中国の高速鉄道で故障 走行車両は世界最高時速350キロの復興号
南シナ海
中国の支配進む南沙諸島、サンゴ礁を「永暑島」に名称変更 武力占拠の過去も