【ニュースレターが届かない場合】無料会員の方でニュースレターが届いていないというケースが一部で発生しております。
届いていない方は、ニュースレター配信の再登録を致しますので、お手数ですがこちらのリンクからご連絡ください。
国際 米検察官「国家安全保障上の最も深刻な懸念を引き起こす事案だ」

「農業テロ」可能な病原菌持ち込み 米検察が中国籍男女2人を起訴「中共関与」の疑いも浮上

2025/06/05
更新: 2025/06/05

6月3日、米連邦検察は、農業テロに用いられる恐れのある危険な病原菌を、研究のため違法に米国に密かに持ち込んだとして、中国籍の男女2人を連邦法違反(密輸、共謀、偽証など)で起訴したと発表した。

起訴されたのは、ミシガン大学の研究所に勤務していた中国人学者・簡雲清(Yunqing Jian、33歳)と、その交際相手である劉尊勇。ロイター通信は、米連邦捜査局(FBI)の訴状では、現在中国に滞在している簡が昨年7月、知人の劉のもとを訪れた際にこの病原菌を米国に持ち込んだことを明らかにしている。簡は、劉が勤務するミシガン大の研究所で研究を行うために、違法と知りながらこの菌を持ち込んでおり、電子メールなどの通信記録から、2人が男の渡米前から生物材料の送付や研究内容についてやり取りしていたことも明らかになったという。

農業テロ(Agroterrorism)は意図的に家畜や作物、農業インフラに被害を与えることによって、国家や社会、経済に打撃を与える行為を指し、特にバイオテロ(生物テロ)の一種として位置づけられることもある。ロイター通信は司法省が、この病原菌は一部の作物で赤かび病を発症させ、農業テロの兵器になり得ると分類されていることを明らかにしたと報じた。赤かび病によって全世界で毎年数十億ドル相当の被害が発生しているという

簡容疑者が中国共産党の党員であり、中国政府が出資する基金から研究資金を受けていた事実もわかり、検察官は「国家安全保障上の最も深刻な懸念を引き起こす事案だ」と述べ、大学研究機関を通じた中共の関与にも警戒を示した。

今回の事件は、同じくミシガン大学に関連する中国人留学生による違法投票事件(5月30日公開)に続くもので、学術界を舞台とした中共関係者による活動が、相次いで問題視された。

李凌
エポックタイムズ記者。主に中国関連報道を担当。大学では経済学を専攻。カウンセラー育成学校で心理カウンセリングも学んだ。中国の真実の姿を伝えます!