■
印刷版
日経平均が前日比200円を超える下落=東京株式市場
午前の東京株式市場で、日経平均が前日比200円を超える大幅な下落となっている。日経平均は、午前10時31分現在、前日比214円08銭安の1万4921円61銭で推移している。
前日の米国株式市場が反落したことや、外資系証券経由の注文状況で売り越しが続いていることなどが圧迫要因となっている。
[ロイター6月23日=東京]
(06/06/23 11:49)
■関連文章
証券監視委、村上容疑者を東京地検に告発
(06/06/22)
東京株式市場・前場=小反落、前週末の強地合いの反動で
(06/06/19)
中国銀行、本土でのIPO仮条件を3.05─3.15元に設定
(06/06/19)
日経平均が200円を超える大幅な下落、米国株安受け
(06/06/13)
日経平均が底割れ、個人投資家の投げが下げを加速
(06/06/08)
日経平均が1万5000円割れ、05年12月1日以来
(06/06/08)
中国、海外企業の出資規制を緩和=新聞
(06/06/06)
インサイダー容疑で村上氏を逮捕=東京地検が正式発表
(06/06/05)
村上ファンドが阪神株売却の方針、TOB成立の方向へ
(06/06/05)
ニューヨーク証券取引所、ユーロネクストと合併、世界最大の証券取引所が誕生
(06/06/04)
アジア株式市場サマリー(2日)
(06/06/03)
村上ファンドへの捜査報道、阪急の阪神株TOBが有利に進展も
(06/06/02)
東京株式市場・寄り付き=米株高受け自律反発
(06/06/01)
陳水扁・台湾総統の娘婿、証券取引法違反等疑惑、事情聴取
(06/05/26)
投信運用会社、新興国株式急落にも強気の姿勢強調
(06/05/23)