【大紀元日本11月20日】
材料(4人分)
牛肉(切り落とし)250g、舞茸1パック、大豆(水煮)120g、塩・こしょう各少々、サラダ油大さじ1/2、ごはん丼4杯、ごま油大さじ1/2、ねぎ1本
A(みりん大さじ2、醤油大さじ2)、B(酒大さじ1、醤油大さじ1、塩適量)
作り方
①.牛肉は一口大に切り、舞茸は食べやすい大きさにほぐし、ねぎは斜め切りにする。
②.フライパンにサラダ油を入れ、牛肉を炒めAを加えて炒り、塩こしょうで調味し、取り出しておく。
③.②のフライパンに舞茸、大豆、Bを入れ煮汁がなくなるまで煮てからねぎを加え一混ぜする。
④.温かいごはんに②の牛肉と③を加えて混ぜ合わせ、ごま油を回しかけて出来上がり。
一口メモ
しぐれ煮風の牛肉とほくほくの豆は好相性で、油を使っているがしつこさのない美味しいまぜごはんです。
(文・岡山禮子)
|