漢字の紐解きシリーズ
漢字の紐解き「樂」
2021年03月09日 08時15分

「樂」には「音楽」「楽しい」という意味があります。多くの中国語の言葉のように象形文字が組み合わされたもので、「幺」「 白 」「木」から成ります。
「幺」は絹を意味しますが、ここでは楽器の弦を指します。弦の間に「白」がありますが、これは音を奏でるときに使う爪を意味します。「木」は楽器を支える木製のスタンドを表します。つまり「樂 」とはもともと、爪で弦をはじくことで美しい音を出す木製の台に置かれた弦楽器を形象化したものでした。
中国の歴史家、司馬遷(紀元前139 - 86)はかつて「樂者,德之華也」(楽曲は徳の華である)と語りました。音楽は内心の世界の表れだということです。「禮記・樂記」では、「致樂以治心」(音楽は豊かな心を養う)と記されています。美しい音楽は人を明るく元気にし、楽観的で積極的な気持ちにさせてくれます。ですから 「音楽」も「楽しい」も同じ漢字で表されるのです。
(神韻フェイスブックより)
- 関連特集
- 教育・道徳
関連キーワード
LINE NEWSに『中国の今を伝える 大紀元時報』を登録する方法
方法① 下記ボタンをタップ
方法② スマホでLINEを起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード
